![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:272722 |
視力検査をしています
春の視力検査をしています。視力検査はABC方式で行っています。
Aは1.0以上,Bは0.7〜0.9,Cは0.3〜0.6,Dは0.2以下になります。B以下の場合は受診のおすすめをしています。 秋の視力検査では,Aだったのに,B,Cに下がったという子どもたちもいます。 「先生,全部○にしか見えへんで」という子もいて視力の低下がすすんでいないか心配しています。 お便りをもらった人はなるべく早く眼科で診てもらってください。視力がC,Dで黒板の字が見えにくいと本人が言っている場合は,その事を眼科医さんに伝え,相談をしてください。眼鏡をかけてしっかりと見えた方が本人にとっても学習をしやすい状態になり良いと思います。(見えにくいと目を細めて見ようとし,とてもつらそうです) また,この機会にテレビ・ゲームなどの時間はどうかなど,目にとって良い生活習慣かも振り返ってみてほしいと思います。 ![]() 帰り道
登下校の道には,タンポポやオオイヌノフグリなどの野草がきれいに咲いています。春真っ盛りという感じです。
![]() 町別児童会
10日(火),町別児童会を行いました。下校は登校班で集団下校をしました。地域委員さんも参加していただき,ありがとうございました。
![]() ![]() 桜![]() 朝の登校![]() ![]() 新学期の始まり![]() 入学式
4月6日(金),31名の新1年生が入学しました。元気いっぱいの1年生です。来週からの学校生活が楽しみです。
|
|