![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:18 総数:475720 |
頑張っている子どもたち
2時間目に運動場で1年生が縄跳びの練習をしていました。今日は大縄に挑戦していました。また,3年生が理科の日時計の学習をしたいました。少し風が冷たいですが元気に頑張っていました。
![]() ![]() 秋の深まり
11月2日 おはようございます。今日は気温が低く寒い一日になりそうです。体調を崩さないように気をつけてください。
校庭の木々も赤く染まってきました。各地から紅葉のニュースが聞かれるようになりました。秋の深まりを感じます。 ![]() ![]() ![]() 5年調理実習![]() ![]() ![]() 今日から11月
11月1日 おはようございます。今朝は気温も低く少し肌寒い一日なりそうです。運動場の木々も赤く紅葉しています。
今,学校では各学年が文化のつどいに向けて練習をはじめています。当時が今からたのしみです。 ![]() ![]() にじっこまつり 2
写真は参加者全員で楽しんだデカスカリレーとかもつ列車です。
![]() ![]() にじっこまつり 1![]() ![]() にじっこまつり
10月31日 おはようございます。今日で10月も終わり,明日から11月です。
今日は竹の里小学校で支部内の育成学級の子どもたちが集いミニ運動会「にじっこまつり」を行います。他の学校の子どもたちと一緒に楽しんできます。 ![]() 朝晩の冷え込み
10月30日 おはようございます。今日はこの秋一番の冷え込みになっています。朝晩は寒くなってきました。体調を崩さないようにお願いします。
![]() ![]() 6年 卒業アルバム
6年生が卒業アルバム用のクラブ写真を撮りました。卒業まではまだまだですが,これから卒業に向けて準備をすすめていきます。
![]() ![]() 2年生 さつまいも収穫
2年生が春に植えたさつまいもを収穫しました。今年は小さくて数も少なかったです。でも,収穫の楽しさを経験しました。
![]() ![]() ![]() |
|