京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:32
総数:818739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

3年 チャレンジ!! GO!GO!

画像1
プログラム19番は,3年生の「チャレンジ!! GO!GO!」です。
画像2

1年 50m走

画像1
プログラム18番は,1年生の50m走です。
画像2

4年 100m走

画像1
午後の部プログラム16番は,4年生の100m走です。
画像2

午前中は大接戦!

画像1
快晴の運動会日和の中,午前中のプログラムが終了しました。
白:1505点,赤:1510。
5点差の大接戦です。

低学年 選手リレー

プログラム14番は,低学年の「選手リレー」です。
1〜3年生の代表による白熱したリレーが行なわれました。
画像1
画像2
画像3

4年 飛翔!ソーラン

 プログラム13番は,4年生の団体演技「飛翔!ソーラン 〜そして,四年生は一つになった〜」です。
 練習でも真剣に踊りこむ様子が見られましたが,切れの良い,一生懸命さがビンビン伝わってくる演技でした。
画像1
画像2
画像3

6年 ハードル

画像1
プログラム12番は,6年生の50mハードル走です。
画像2

3年 台風の目

画像1
プログラム11番は,3年生の「台風の目」です。
画像2

1年 ちびっこオリンピック

プログラム10番は,1年生の障害物走「ちびっこオリンピック」です。
画像1
画像2
画像3

5年 100m走

画像1
プログラム9番は,5年 100m走です。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 個人懇談4日目
12/18 個人懇談5日目
12/20 町別集会
12/21 授業終了 給食終了

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

まなびの支援教室(LD等通級指導教室)

緊急時の対応

研究発表会

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp