|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:49 総数:609204 | 
| 4年生みさきの家 もうすぐキャンプファイヤー
もうすぐキャンプファイヤーです。ファイヤー場がみんなを待っています。準備を済ませてスタートに備えます。   4年生みさきの家 夕暮れ
みさきの家に夕暮れがやってきました。とても綺麗な夕焼けが見られました。東屋で夕食です。温かいお味噌汁がおいしく感じられるようになってきています。しっかり食べて,次はキャンプファイヤーです。    4年生みさきの家 所内オリエンテーリング
所内オリエンテーリングが始まりました。広大な敷地の中で,グループごとに様々な場所にあるクイズを解きながら歩き回ります。今夜はきっと疲れてよく眠れることでしょう。   4年生みさきの家 2日目昼食
磯観察から戻り,東屋で昼食を頂いています。午前中しっかり動いたのでお昼のお弁当に大喜びの子どもたちです。昼食後は所内ラリーで,またしっかり歩き回る予定です。    4年生みさきの家 磯観察その2
子どもたちが自由に磯観察した後,賢島マリンランドの研究員の方から磯の生き物についてのお話とヒトデの実験をして頂きました。 ヒトデを一人ひとつお借りし、裏返しておくともとに戻るところを観察しています。   4年生みさきの家 磯観察スタート
宮崎浜での磯観察が始まりました。潮の引きはいまいちですが、子どもたちの鋭い目で、貝やイソギンチャクなど次々と発見していきます。   4年生みさきの家 宇多野小4年生の旗 寝るときは60畳の部屋では女の子が隙間なく布団を敷き詰めて,なんとか全員分布団が引けました。みんなよく眠れたのか、朝早起きしている子がたくさんいました。 朝からの健康観察では、体調が悪い子が一人も居ず、全員元気でこれから磯浜観察にいきます。 4年みさきの家 朝食です
朝の会を終えて,外で朝食を頂いています。とても綺麗な青空です。   4年生みさきの家 朝の会
2日目の朝です。いっしょに宿泊している他の小学校といっしょに朝の会を行いました。 それぞれの学校の紹介をしたり,校歌を歌ったりしました。今日は磯観察やキャンプァイヤーなど楽しい活動が目白押しです。   4年みさきの家 夜の反省会
昨夜はわくわくどきどきのきもだめしの後,1日の振り返りを行いました。きもだめしが終わってほっとしている子どもたちの様子です。    | 
 | ||||||||||||