![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:95 総数:677887 |
9月2日 日曜参観 2![]() ![]() ![]() 9月2日 日曜参観 1![]() ![]() ![]() 多くの保護者の方々に参観に来ていただきました。ありがとうございました。 写真は,1・2・3年生の様子です。 新人戦 快勝!!(野球部)
9月1日(土) 1次戦 第1戦 対 西京附属
会場:北野中学校 平成24年度新人戦が開幕し,本校(北野中学校との合同チーム)は,第1戦を 12-2で勝利しました。 2点を先制されながらも,その直後に逆点し,中盤にも着実に加点。 12−2(5回コールド)で白星発進!! 今後も全力を尽くし戦っていきます。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 3年生体育科 ☆ようぐあそび☆![]() ![]() 3年生図画工作 ☆やさしいモンスター☆
紙粘土を使って「モンスター?」を作りました。モールやストローを使って骨組みを作り,それに紙粘土を使って肉づけをして,様々な生き物を作りました。紙粘土に絵の具を混ぜて色をつけている子どももいて,みんな思い思いの作品を作ることができたと思います。
![]() ![]() 学園生の力作!![]() ![]() 本学園をはじめ,近隣の小学校・中学校の子どもの絵画や書写の作品が展示されています。9月2日(日)までの午前9時から午後7時まで行われているので,ぜひ子どもたちの力作をご覧になってください。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() 残暑はまだまだ厳しいですが,すがすがしい気分にさせてくれる朝の光景です。 授業開始です! 学園集会 〈2〉
写真は,学園集会の表彰伝達の様子です。
男子バレー部の京都市大会準優勝,京都府大会準優勝,吹奏楽部の京都府吹奏楽コンクール銀賞,柔道部の個人戦入賞の表彰です。 それぞれの努力が実った,嬉しいお知らせでした。 ![]() ![]() ![]() 授業開始です! 学園集会 〈1〉
27日(月),本学園の夏休みが終わり,再び全学年の学園生が元気に登校して来ました。
1限は,学園集会です。はじめに学園長から新しく本学園に着任した養護教員と,教育実習生の紹介をしました。その後,学園長からの話です。一つめは,安心・安全に気を付けて学園生活を送りましょうという話でした。二つめは,部活動の夏季大会を例に,一生懸命取り組んだときのすがすがしい「顔」,輝いている「顔」をこれからも見られるようにしましょうという話でした。 そして,夏季大会等の表彰伝達と,児童生徒会からの報告やあいさつ運動の連絡がありました。 みんな,静かに話を聞き,夏休み前よりもまたひとつ成長した姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() リーダーとしてできること?
8月8日(水),「より良い学校にするため,リーダーとしてできること」をテーマに,京都教育大学の方々にお世話になり,リーダー講習会が行われました。各班に分かれて「より良い学校とは?」「どんなことができるだろう?」など,諸活動を通じて考えを深め,発表しあいました。今回経験したことを今後の活動にいかしてくれるだろうと期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|