3年生 版画
牛ケ瀬公園や運動場で見つけた木の葉を使って,版画の背景を作りました。
秋の様子が版画紙に表わされていました。
【3年生】 2012-11-15 08:22 up!
3年生 はばとび
体育科では,はばとび。
遠くに跳ぶための工夫を考えながら,自分の記録に挑戦しています。
【3年生】 2012-11-14 18:15 up!
3年生 重さをくらべよう
2つのものの重さを比べるときにはてんびんが1番!
上皿てんびんをつかって比べました。
【3年生】 2012-11-14 10:45 up!
3年生 みんな遊び
【3年生】 2012-11-14 10:45 up!
3年生 光のはたらき
虫眼鏡で光を集めるとどうなるのか?
実験で確かめました。
【3年生】 2012-11-14 10:45 up!
3年生 光のはたらき
【3年生】 2012-11-14 10:45 up!
5年生 いきいき発表会
5年生のいきいき発表会がありました。
5年生は,長期宿泊(奥越自然の家)で学習したこと,体験したことを発表しました。
あれから2週間・・・
楽しかった出来事がよみがえってきました。
【5年生】 2012-11-14 10:45 up!
6年 学芸会に向けて
練習も順調に進んでいます。照明や幕の裏方の役割も全て子どもたちで行っています。しっかり劇を支えて下さいね。
【6年生】 2012-11-14 08:11 up!
朝会 〜人権月間に向けて〜
12月の人権月間に向けての朝会がありました。『ビリーブ』の歌詞を通して,人権について考え,みんなが笑顔になるにはどうしたらいいか,子どもたちから意見を出し合いました。そして,最後に心をこめて『ビリーブ』を全校で歌いました。川岡東小がみんな仲良く笑顔いっぱいになりますように・・・
【学校の様子】 2012-11-14 08:02 up!
5年生 食の学習
食の学習では,主食のことや,栄養素のことについて学習しました。朝ごはんの大切さについても学びました。
【5年生】 2012-11-13 18:21 up!