![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661607 |
社会見学 8
砂川小学校に向けて帰っています。甲南パーキングを出た途端,大粒の雪が降ってきました。
![]() 社会見学 7
午後からは,ホンダ自動車工場の見学をしました。社会で学習した組み立てラインを目の前で見た子どもたちは,大興奮の様子でした。自動車を組み立てるたくさんのロボットを見ることもできました。
![]() ![]() 社会見学 6
お弁当の後は,鈴鹿フラワーパークで遊びました。みんな元気です。
![]() ![]() 社会見学 5
雪が降っていたので,バスの中でお弁当を食べました。
![]() ![]() 社会見学 4
次に,自動車が解体されていく様子を見学しました。
![]() ![]() 社会見学 3
鈴鹿オートリサイクルセンターでは,まず,車のカットモデルを見せていただきました。また,リサイクルされてできた車の部品も見せていただきました。
![]() ![]() 社会見学 2
鈴鹿オートリサイクルセンターに着きました。これからセンターの方にお話を伺います。
![]() ![]() 社会見学 1
社会見学で,ホンダの自動車工場に行ってきます。どんな工場なのか,とても楽しみです。
![]() 防災訓練 その2
その後,消防分団の方々による放水実演を見学しました。
また,体育館にて避難生活を送る場合の,居住スペースや更衣室,簡易トイレなどを見学しました。 最後には,豚汁と炊き込みご飯をいただき,今年の防災訓練は終了しました。 ![]() ![]() ![]() 防災訓練
12月9日,大変寒い朝でしたが,晴天の中,平成24年度の防災訓練が砂川小学校にて行われました。
災害発生から,避難生活にいたるまでの間にとても大切とされている,地域でできることについて,3つの訓練を行いました。「消火」「救助」「救護」です。 町ごとに多くのことを練習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|