![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874034 |
外壁工事の準備
中校舎と南校舎の「外壁修理および塗装工事」が本日から始まります。
工事期間は,12月下旬までを予定しています。 子どもたちの出入り時等,細心の注意をはらって安全に工事を行ってもらいます。 なお,西門付近は資材置場になりますので,地域の方々にもご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが,よろしくお願いいたします。 ![]() 陶芸教室
6年生は,図工で「陶芸」に挑戦しています。
思うような形にするのはなかなか難しいですが,頑張りました。 ![]() ![]() 5年「山の家」12 3日目の朝です
山の家での活動も3日目です。早朝の気温は15度。子供たちは少し眠い目をこすりながら朝食作りをしました。今朝は、牛乳パックを使ったホットドック「パックドック」です。
![]() ![]() ![]() 5年「山の家」11 星がいっぱい花背の空
今日の夜の活動は天体観測です。昼の晴天がそのまま夜に続き、雲ひとつない星空となりました。まもなく中秋の名月を迎える月もとてもきれいでした。「わー きれい!!」星の美しさに引き込まれる子供たちでした。
![]() ![]() 5年「山の家」10 お世話になりました
さわやかな秋空が広がった2日目の午後は、フライングゴルフを楽しみながら、広い山の家をいっぱい走り回りました。
その後、2日間野外炊事やいろいろな活動を助けていただいた地域の方々をお送りしました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() その4 「いただきまーす」
子供たちは、それぞれのメニューをお腹いっぱいいただきました。
![]() ![]() その3
これもおいしそうです。
![]() ![]() その2![]() ![]() 5年「山の家」9 野外炊事「うまくできたかなパーティー」![]() ![]() 昨日に続いての野外炊事で、みんなてきぱきと作業を進めました。 5年「山の家」8 冒険の森で 気持ちのいい汗
朝の野外での活動は、冒険の森でのフィールドアスレチックです。「すごーい」「キヤー」「ガンバレー」・・・、森には子供たちの声が響いています。
![]() ![]() ![]() |
|