京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:76
総数:642703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

共同制作

 3年の共同制作は、ステンドグラスです。
    3年2組ステンドグラス「西ノ岡竹林」
    3年3組ステンドグラス「三千院」
画像1
画像2

共同制作

画像1
画像2
 3年4組ステンドグラス「高瀬川」
 3年5組ステンドグラス「八坂神社」

1組の展示と発表

画像1画像2
 発表は、ミュージックベルの演奏でした。

合唱コンクール

画像1画像2画像3
 本日(文化祭)の午後、合唱コンクールでは各学年の学年合唱で
   1年「青春の1ページ」2年「大切なもの」3年「大地讃頌」
 を合唱しました。また、各学年の金賞クラスは
   1年4組、2年2組、3年2組
 でした。そして、1組は、きらめき賞を受賞しました。
   

文化祭 クロージング

画像1画像2画像3
 クロージングは太鼓の発表・ブラックライト、そして合唱コンクールの表彰と続きみんな 楽しく頑張ったと思います。また、多くの参観 ありがとうございました。

合唱コンクールのリハーサル行われる

画像1画像2画像3
 本日、明日行われる文化祭の準備、リハーサルが行われました。午前中は各学年合唱コンクールのリハーサルを行い、課題曲は学年合唱で、選択曲はクラス単位でどのクラスも緊張した感じでリハーサルを行っていました。午後は準備・他のリハーサルとみんな一生懸命でした。明日の本番が楽しみです。
 午前中は各学年の総合の発表、展示鑑賞、吹奏楽部の発表があり、午後は合唱コンクールが行われます。お忙しいとは思いますが、参観よろしくお願いします。
 写真は、合唱コンクールの学年合唱のリハーサル風景です。

平成24年度 7月生徒・保護者 学校評価

画像1
画像2
平成24年度 7月の生徒、保護者の学校評価です。この結果を教職員で共有して、取り組んで改善していきたいと思います。

サッカー部 バスケットボール部 新人戦の結果

画像1画像2画像3
23日に行われました新人戦の結果です。

 ○サッカー部
   予選リーグの第3戦を行い勝利し、成績を1勝1敗1分としました。

 ○女子バスケットボール部
   予選リーグの最終戦を行い、残念ながら敗れ 予選を突破することが
   できませんでした。

ソフトテニス部 新人戦の結果

画像1画像2画像3
 22日に団体の予選が行われ、2勝1敗で2位となり予選を通過して全市大会への出場を決めました。

新人戦の結果

画像1画像2画像3
9月15日(土)〜17日(祝)に行われた、各部の結果です。

○男子ハンドボール部・・・決勝トーナメント進出
  15日、16日に予選が行われ、30対10,21対10と連勝し
  決勝トーナメントへの進出を決めました。

○女子ハンドボール部
  15日に予選の2試合を行い、残念ながら連敗しました。

○サッカー部
  16日に予選の2試合を行い、1試合目は1対2で惜敗、2試合目は
  0対0の引き分けでした。

○バスケットボール部
  16日、17日に予選を行い、残念ながら連敗しました。

○野球部
  16日に予選の4試合目を行い、3対3の引き分けでした。
  通算1勝2敗1分けとなり、決勝トーナメントへの進出はできませんでした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp