![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954585 |
5年3組 くみひも体験をしたよ
くみひも体験をしました。
2色の色のひもを交互に編んでいくことで ひもができます。 できあがったらストラップにしてもらいました! 大喜びです! ![]() ![]() 5年2組総合★もちピザ作り![]() ![]() ![]() 田植えから稲刈りまで取り組んできたもち米を使って もち米ピザを作りました。 自分達で作ったもち米で作ったので味は格別! 給食の後でしたがおいしくいただきました♪ 体力をつけよう!![]() ![]() 体力をつけよう!![]() ![]() 図工 お話の絵〜彩色![]() 色塗りを丁寧にしています。 中には,光のあたるところを考え 「ちょっとここは暗めに!」と意識している子もいました。 5年4組 伝統工芸 京くみひもに挑戦!
京くみひも作りに挑戦しました。子どもたちは,昔から伝わる伝統工芸をやってみて,「模様がきれい!」「むずかしいんだね。」「職人さんってすごい!」と言っていました。子どもたちは,「またやりたい!」と京都の伝統工芸に興味を持ってくれたようでうれしかったです。
![]() ![]() ![]() 音楽 5年 ハンドベル☆![]() グループに分かれて,音を決めて練習しました。 きれいな音を響かせましょう♪ ![]() 5年家庭科★味噌汁とご飯を作ろう!![]() ![]() ![]() なかなか上手な手つきでお米を研いでいる子がいたり 包丁の使い方に慣れてきた子も増えました。 煮干を煮ていると,いいにおいが…♪ 対角線![]() 対角線の学習をしました。 長方形や正方形の対角線についても調べました。 彫刻刀
初めて彫刻刀を使いました。
自画像の版画です。 「もっと,彫らして〜。」と,真剣です。 ![]() ![]() |
|