![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:61 総数:513747 |
初雪 〜12月10日〜
朝にうっすら白いものを感じたのですが,児童が登校する時間帯に雪は降っていませんでした。
始業のベルが鳴ってしばらくすると,激しく雪が降ってきて,あっという間に運動場は真っ白に雪化粧しました。 ![]() ![]() ![]() 研究発表会研究協議会2 〜12月7日〜
育成部会・低学年部会・中学年部会・高学年部会の4つの会場に分かれて研究協議会を行いました。左京南支部をはじめとする先生方に参加していただきました。
![]() ![]() 研究発表会研究協議会1 〜12月7日〜
育成部会・低学年部会・中学年部会・高学年部会の4つの会場に分かれて研究協議会を行いました。左京南支部をはじめとする先生方に参加していただきました。
![]() ![]() 研究発表会公開授業 〜はにほ組〜
国語の学習を3教室に分かれて実施しました。保護者の方,左京南支部をはじめとする先生方に参観してしてだきました。
![]() ![]() ![]() 研究発表会公開授業 〜5年ろ組〜
国語の学習を実施しました。内容は,理由を明確にして,すいせんしたり,それを聞いたりしよう「すいせんします」でした。保護者の方,左京南支部をはじめとする先生方に参観してしてだきました。
![]() ![]() ![]() 研究発表会公開授業 〜3年い組〜
国語の学習を実施しました。内容は,れいをあげてせつめいしよう「すがたをかえる大豆」「食べ物のひみつを教えます」でした。保護者の方,左京南支部をはじめとする先生方に参観してしてだきました。
![]() ![]() ![]() 研究発表会公開授業 〜1年ろ組〜
国語の学習を実施しました。内容は,本はともだち「ずうっと,ずっと,だいすきだよ」でした。保護者の方,左京南支部をはじめとする先生方に参観してしてだきました。
![]() ![]() ![]() 昼休みの遊びの様子 〜12月7日〜
運動場のぬかるみを避けて,5時間目に公開授業を行う学級の児童が元気に遊んでいました。
![]() ![]() 新献立好評 〜12月7日〜
新献立の『タイピーエン』の感想を聞きに2年生の教室に行ってきました。とても好評でした。
![]() ![]() ![]() 新献立登場 〜12月7日〜
新献立の『タイピーエン』が登場しました。
![]() ![]() |
|