京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up12
昨日:20
総数:650942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

学習発表会情報6 「PTAコーラス」

11月9日(金)

 PTAコーラス 嵐の「Happiness」いきものがかりの「歩いていこう」の2曲を披露されました。

 11/17(土)には,支部PTAコーラス交歓会でも発表されます。
画像1

学習発表会情報5 「5年」

11月9日(金)

 5年「がんばり・笑い・泣いた山の家」 5泊6日の長期宿泊・自然体験学習をやり遂げた喜びを発表しました。
画像1
画像2

学習発表会情報4 「4年」

11月9日(金)

 4年 思い出いっぱい」

 みさきの家に行ってから,よりたくましくなった4年生。リコーダーと歌,合奏で成長した姿をを発表しました。
画像1
画像2

学習発表会情報3 「4くみ」

11月9日(金)

 4くみ「ことばあそび」

 国語の時間に学習した詩やしりとりうた,早口ことばを堂々と発表しました。

 
画像1
画像2

学習発表会情報2「1年」

11月9日(金)

  1年生 身体表現「まなびたんけんたい」

 まなびたんけんたいが3つの島に出かけました。ダンスの島・たいそうの島・うたの島,かわいい1年生がダンス・マット運動・手話つき歌を発表しました。
画像1
画像2

学習発表会情報1

11月9日(金)

 予定通り学習発表会がはじまりました。会場は開会早々,子どもたちばかりでなく,参観の来賓の方,保護者・地域の方々でいっぱいになりました。
画像1
画像2

本日は「学習発表会」

11月9日(金)

 待ちに待った「学習発表会」です。午前9時からはじまります。

 ぜひ,お越しいただき,子どもたちの頑張りをご参観ください!

 よろしくお願いします。
画像1

祝 120000件突破!

11月8日(木)

 昨日,本校ホームページへのアクセス数が120000件を突破しました。

 全市で120000件を超えている小学校は数校しかない中で,本校は着実にアクセスすを延ばしてきました。

 これも,保護者の皆様,地域の皆様方をはじめ,本校教育を温かく見守っていただき,ご支援いただいている方々のおかげです。

 ありがとうございます。

学習発表会前日準備2

11月8日(木)

 放課後には,5年生も参加し,各委員会に分かれて幕間やアナウンスなどの打ち合わせと練習をしました。
 これで準備万端整いました。

 明日は,ご都合をつけていただき,ぜひご参観ください。子どもたちのすばらしい発表が観られるでしょう。大いに期待してください。
画像1
画像2

学習発表会前日準備1

11月8日(木)

 6校時に6年生の子どもたちが,明日の学習発表会の準備をしてくれました。

 しっかり役割分担されていて,てきぱきと動いてくれて,予定の時間より早く終了しました。

 6年生のみなさんありがとう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/8 部活動バスケットボール支部交流会
12/9 醍醐灯りのハーモニー
12/10 銀行引き落とし日 委員会活動
12/11 PTA運営委員会
12/12 6年多文化推進授業
12/13 町別児童集会
12/14 個人懇談会1日目

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp