![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:63 総数:648421 |
月曜日から『集団登校調べ』です
12月7日(金)
本校近辺の道路は,人通りや自動車などの交通量が大変多くなっています。 そのため,登校時は安全確保のため,「集団登校」を取り入れていますが, 最近,「集合時刻に集まらない」,「ばらばらで歩く」など, 十分な集団登校ができていない班が増えてきました。 そこで,12月10日(月)〜1月18日(金)まで, 学校で「集団登校調べ」を行います。 毎日の集団登校を振り返り,より改善を図ろうというのがねらいですが, 子どもたちの安全を守る集団登校を成立させるには,おうちの方のご協力が何より必要です。 「8時集合」,「8時5分出発」を原則としていますので,時刻に間に合うよう,各ご家庭から確実に送り出して下さい。 今日は,昼休みに,町班長が集まり,『集団登校調べカード』を受け取りました。 月曜日から,しっかり集団登校できるようにがんばろうね! ![]() ホームページ「J−KIDS大賞ベストセレクション200」受賞
12月7日(金)
先月にお知らせしましたが,本校のホームページが全日本小学校ホームページ大賞の都道府県優秀校に選ばれ,「J−KIDS大賞ベストセレクション200」を受賞しました。 本日,その表彰状が送られてきました。 今年で3年連続優秀校に選ばれたことは,いつもアクセスしていただいている,保護者の皆様や地域の皆様のおかげだと感謝しています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 今日の給食
12月7日(金)
「胚芽米ごはん」「京野菜のみそしる」「ダイコン葉のごまいため」 「わかさぎのこはくあげ」 今日のみそ汁に入っていた京野菜は, 「聖護院だいこん」 左京区の聖護院地域で作られてきました。丸くて大きく,から味がないのが特徴です。 「金時にんじん」 京にんじんとも言われています。やわらかくあま味があるのが特徴です。 「せり」 春の七草の一つです。よいかおりとシャキッとした歯ざわりが特徴です。 ![]() 授業力向上をめざして!
12月7日(金)
今日は,教育委員会から指導主事の先生が授業参観に来られました。 日々,授業力向上を目指してがんばっている担任に,いろいろとアドバイスや励ましの言葉をいただきました。 子どもたちは,いつもと変わらない様子で,積極的に発表していました。 ![]() ![]() 4年のページ 人権の花が満開!
12月7日(金)
醍醐西人権月間真っ最中の校内に,「人権の花」が満開に咲いています。 4年生の子どもたちの力作です。階段を上り下りするたびに目に入ってきます。 子どもたちの心の中にもいっぱい咲かせたいですね。 ![]() 指導の証(ノート)を持ち寄り研修しました
12月6日(木)
本校は,子どもたちの指導を担任まかせにするのではなく,みんなで見守っていくことをモットーにしています。 今日は夕方遅くから,各担任が子どもたちのノートを持ち寄り,毎日の指導の反省や,各学年の子どもたちのがんばりについて,意見交換しました。 ![]() ![]() 1年のページ 寒さなんかに負けないぞ!
12月6日(木)
休み時間に1年生は,中庭でなわとびをはじめました。 1年生みんなで取り組みます。寒さに負けずに元気にとんでいます。 今年の1年生は運動が大好きです。マット運動の基本である「ねこちゃんたいそう」が全員できるようになった1年生! 次は「なわとび」に挑戦です。 ![]() ![]() 今日の給食
12月6日(木)
今日の献立は,『わかめスープ』『肉みそ炒め』『ジャコ』「麦ごはん」「牛乳」です。 『肉みそ炒め』は,子どもたちの人気メニューで,おかわり続出でした。 あっさりした味付けの『わかめスープ』は,『肉みそ炒め』とよく合っていて,おいしくいただけました。 ![]() 2年のページ 食育の時間
12月6日(木)
4時間目に食育の時間がありました。 今日も栄養教諭の北山先生と「ごはんやパンのはたらき」について, 一緒に学習しました。 ごはんやパンなどの炭水化物は,熱や力の元となり, 体を動かす直接のエネルギーとして,しっかり取らなければいけません。 ご飯といろいろなおかずを交互に食べる「いなずま食べ」や 口の中でいろいろな味を楽しむ「口中調味」等についても, 学びました。 ![]() 放課後まなび教室
12月6日(木)
昨日水曜日の学びは,地域の方や保護者の方がサポーターになっていただきご指導いただきました。 大勢でにぎやかな低学年の部の後,高学年は少人数で静かな雰囲気で学習していました。 放課後まなび教室に通っている子どもたちは,ほとんど休むことなく真面目にがんばっています。また,サポーターの方も親身になって子どもたちと接していただいています。 ありがとうございます。 ![]() |
|