![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:70 総数:563271  | 
算数の時間(3年)〜12月7日 
	 
図を見て何分の何かを答えたり,3分の1を図に表したりしています。  
	 
カルタ大会
国語科の学習「ふゆのことば あつまれ」でカルタを作りました。 
そして,今日はそのカルタを使って,カルタ大会!! 自分達で作ったカルタを読んだり,取ったりするということで 子どもたちは大興奮!! とても楽しんでいました。  
	 
 
	 
 
	 
算数(4年)〜12月6日 
	 
この日は,ひし形の辺の長さや角の大きさについて考えました。  
	 
算数(1年)〜12月6日
 1年生は,算数で問題を聞いて足し算なのか引き算なのかを考えて問題を解く練習をしています。 
 
	 
 
	 
5年 調理実習 
	 
 
	 
ぱたぽんさん〜12月5日
 12月5日 ぱたぽんさんが読み聞かせをしてくださいました。 
この日は,「いろいろサンタのプレゼント」と「サンタさんといっしょに」の2冊の読み聞かせでした。子ども達は,本の挿し絵を懸命に見つめながら,読み声に耳を傾けていました。  
	 
 
	 
 
	 
国語の時間(3年)〜12月5日 
	 
子ども達は,食べ物について書かれている本を読み,学習した「すがたをかえる大豆」の書きぶりを真似しながら,作文を書いていました。 算数の時間(2年)〜12月5日 
	 
この日は,学習したことを使って練習問題をしていました。 6年オープンスクール 
	 
 
	 
図画工作の時間〜12月3日
図画工作の時間に,写生に出かけ,教室で彩色しています。 
子ども達は,どんな色を塗ろうかと考えながら彩色を楽しんでいます。  
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 |