京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up49
昨日:72
総数:955399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。

朝食

画像1
画像2
画像3
 今日の朝食はパックドックです☆牛乳パックにアルミホイルで包んだパンを入れて,かまどで焼きました☆「美味しい!」の声がたくさんあがりました♪

朝の集い

画像1
画像2
 二日目の朝は,花脊山の家にきている他校の方々に学校紹介をしました☆
緊張しながらも,大きな声でハキハキと樫原小を紹介してくれました☆

花背山の家 12

気持ちのいい朝です。今日は,焼き杉作りやネイチャービンゴがあります。二日目の活動がもうスタートしています。
画像1

リーダー会議

画像1
画像2
 リーダー会議をしました!今日の良かったこと,できなかったことを明日できるようにみんなで頑張っていきます☆

 本日の更新はこれで終わらせていただきます。明日も更新しますのでよろしくお願いします。

夜空

画像1
画像2
画像3
 天体観測をしました。大きな夜空をみんなで見上げながら星と月について詳しく教えていただきました☆また,大きな望遠鏡で星や月を見させていただき子ども達は感動していました♪

おいもほり

画像1
画像2
 今日生活科の勉強で育てているさつまいもを掘りました。蔓でも何かできそうです。
たくさんおいももできていて,よかったですね。

選書会

画像1
画像2
画像3
 2年生は第1図書室で選書会を行いなした。いろいろな本から自分の好きな本を選びました。

花背山の家 9

これからお風呂に入ります。限られた短い時間ですが,みんなといっしょに入るお風呂は楽しみです。
画像1

花背山の家 8

画像1
おいしく料理を食べた後は,後片付けです。次の学校の人が気持よく使えるように,
きれいに洗っています。山の家は風が強く,ちょっと涼しいです。

花背山の家 7

カレーができあがりました。自分たちで作ったカレーは最高の味です。予定よりも早く作れました。みんなの協力があったからでしょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 朝会
4校時まで 完全下校
12/8 土曜学習 読み聞かせ
12/10 図書館見学(3年)
ベルマーク回収
12/11 食育研究発表会(該当クラス以外は4校時まで)
12/12 つながるーむ(新1年生)
育成3校交流会(松陽小)

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

教員公募

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp