京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up4
昨日:69
総数:432290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まります。学習当日は、すぐーるでの健康連絡をお願いいたします。

赤い羽根共同募金

画像1
 12月5日(水)〜7日(金),児童会の取組として「赤い羽根共同募金」を行いました。代表委員が朝の登校時間に東門と西門に立ち,登校してくる子どもに共同募金を呼びかけました。

 「赤い羽根共同募金」が日本で始まったのは,1947(昭和22)年からです。その当時は第二次世界大戦が終わったばかりで,戦争で建物が壊されたり,親がケガをしたり亡くなったりした子どもたちがたくさんいました。そこで,困っている人たちのために,みんなで助け合っていこうと,赤い羽根共同募金が始められ,その助け合いの心が現在まで続いています。
 みなさんの温かい心で募金したお金が,お年寄りや体の不自由な人,子どもたちのために役立てられています。

画像2

持久走大会

 12月4日(火),賀茂川河川敷の葵橋〜出雲路橋間の周回コースで,持久走大会を行いました。
 低学年は20分間,中学年は25分間,高学年は30分間,子どもたち一人一人が自分のめあてを持ち,自分に合った速さで定められた時間を最後まで走りぬきました。
 自分のめあてが達成できた子も,達成できず残念だった子も,最後まで頑張りぬくという気持ちを持って走っていたと思います。
 応援していただいた保護者や地域の皆さんの応援も,子どもたちにとって大きな励みや力になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp