京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up4
昨日:68
総数:415532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)5校時「授業参観」・参観終了後「ほっこり子育て広場」、10月24日(金)午前「体育発表会」、11月20日(木)午後 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」

3年体育 「跳び箱」

画像1画像2
跳び箱の授業一回目です。

久しぶりの跳び箱ですので,怪我が無いように活動をするにはどのようにすればいいのか,確認し合いました。

5年 家庭 「ぬって!使って!楽しい生活」

画像1画像2画像3
初めて、ミシンを使う学習をしています。
正しく安全に使えるように、全員で気をつけながら取り組んでいます。

5年 総合的な学習 「京鹿の子絞」その2

画像1
画像2
画像3
染める作業は,伝統工芸士の方にしていただきました。
きれいな色に染め上がり,目をキラキラさせていました。
貴重な体験ができました。

5年 総合的な学習 「京鹿の子絞」その1

画像1
画像2
画像3
伝統的工芸品の「京鹿の子絞」の体験学習がありました。
子どもたちは,自分で縫う作業と,絞る作業をしました。
1人1つハンカチを作りました。

下駄箱のペンキ塗り

画像1画像2
5・6年生の下駄箱をペンキで塗直しました。

綺麗になって,気分も一新です。

順次他の学年の下駄箱も塗りなおす予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 委員会
12/7 研究発表会
12/8 漢字教室 クリスマスリース作り
PTAバレー ウィンターカップ
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp