![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:151 総数:526655 |
校長室から こんにちは 2012/12/05![]() 今日は,6年生が社会見学で奈良へ行きます。1年生は,地域の保育園や幼稚園にお邪魔して,交流を行います。 校長室から こんにちは 2012/12/04
おはようございます。雨上がりですが,ぬくたい朝です。「ぬくたい」…方言でしょうか。「あたたかい」という意味です。場面によっては「ぬくい」とも表現します。
昨日の朝会では,人権週間にちなんで絵本を読みました。「あしなが」という絵本で,うわさで人を傷つけないで…。と,呼びかけました。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/12/03![]() ![]() 今日の朝会では,人権週間にちなんだ絵本の読み聞かせをして,考えてもらおうと思います。 校長室から こんにちは 2012/11/30
おはようございます。曇った空がうすら寒く感じます。校長室は10度を少し超えたほどですが,気持ちはあつく保っています。
学習発表会が終わり,どの学年も3週間を乗り越えるべく,気合の入った学習が取り組まれています。昨日は4年生が国語の学習で,校長室へインタビューに来ました。なれない敬語を一生懸命に使って,ドキドキ感が伝わってきました。 ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/29![]() ![]() 昨日の学習発表会では,多くの保護者や地域の皆様方に見ていただき,子どもたちも一層励みになったと思います。ありがとうございました。どの学年もよく工夫され,一生懸命がわかりました。これから3月までの期間,しっかりと気持ちをつなげ,学習に取り組んでもらいたいものです。 校長室から こんにちは 2012/11/28![]() 今日は学習発表会です。学年で取り組んできた成果を発表します。一生懸命で表現し,一生懸命で鑑賞してほしいと思います。ぜひともご来校のうえ,成長の過程をご覧ください。 校長室から こんにちは 2012/11/27
おはようございます。雨上がりで寒い朝です。コートが必需品になりました。先にお伝えしたように,3位通過により大文字駅伝への参加が決まりました。4組さんの前には,「おめでとう」の横断幕が張られていました。
![]() 校長室から こんにちは 2012/11/26![]() 校長室から こんにちは 2012/11/22![]() 玄関の山茶花のつぼみが膨らみ,冬の殺風景を和ませてくれます。 校長室から こんにちは 2012/11/21
おはようございます。雨のあとが残る東寺の前。多くの店が出始めていました。今日は,月に一度の「弘法さん」です。
昨日は「就学時健康診断」があり,100名の子どもが検診や検査を受けました。6年生の児童は妹や弟の引率に協力してくれました。無事に終わりましたが,公共の場である待合場所(体育館)での傍若無人ぶりには教職員も手を焼いていました。けが人がなく,何よりでした。 ![]() ![]() ![]() |
|