![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:58 総数:563346 |
図画工作の時間〜12月3日
図画工作の時間に,写生に出かけ,教室で彩色しています。
子ども達は,どんな色を塗ろうかと考えながら彩色を楽しんでいます。
元気に遊んでいます〜12月3日
理科の時間(3年)〜12月3日
子ども達は,鏡を使って光の進み方を調べたりしています。 12月朝会
理科の時間(4年)〜11月30日
子ども達は,マッチを擦って火をつけるという経験がほとんどありません。この日は,マッチを擦って火をつけ,アルコールランプに火をつけることを練習しました。
体育の時間(6年)〜11月30日
ボールを追って元気いっぱいコートの中を走り回っています。
出張授業(2)
11月30日(金)2・3年生を対象に,ヤクルトから講師の方に来ていただいて出張授業をしていただきました。子どもたちは腸内環境を整えることの大切さなどについて学びました。
社会の時間(5年)〜11月29日
5年生は,昨日(11月28日)自動車工場に見学に行き,今日(11月29日)は見学したことを新聞形式でまとめています。
保健の時間(3年)〜11月29日
3年生は,保健で「身の回りの環境」について学習しています。「次のような部屋にいたらどう思いますか。」と図を見せながら,担任が問いかけると,「きれい」「新鮮な空気」「静か」などと答えていました。
5年 ダイハツ竜王工場 社会見学 パート2
|
|