![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:178 総数:232107 |
中学校オープンスクール![]() ![]() 50分間の授業と生徒会からの中学校での生活紹介がありました。 授業も生活紹介もすごく楽しいものでした。 12月 人権目標「ありがとうの気持ちを広げよう」![]() 「ありがとう」というのが照れくさいこともあるけど,どんどん広げていけるといいね,というお話が朝会でありました。 ふじの木っ子生活向上隊VOL.5![]() ![]() ![]() ミスターバナナとは、毎朝バナナのような便が出ている人のことです。生活アンケートの結果から、3年生には17人のミスターバナナがいました。今回はそんなミスターバナナの生活を見て、自分たちの予想と比べてどうだったのか、ミスターバナナの生活についてどう思うかなどを考えました。その結果、ミスターバナナになるためには次のことが大切ではないかという答えが出たのです。 目ざめ・歯みがき・洗顔・朝ごはん・はい便・おやつ・おふろ・すいみん 次回からはそれぞれのテーマに分かれて、よい生活のありかたを調べていきます!! 5年 環境学習 3![]() ![]() ![]() 香りの種類を自分で選び,オリジナルのハンドソープができました。 楽しい学習になりました。 第一工業製薬さん,ありがとうございました。 5年 環境学習 2![]() ![]() 毛糸を水に浮かべ,洗剤を垂らす実験で,毛糸が水に沈んでいく様子に,子どもたちもおどろいていました。 5年 環境学習 1![]() ![]() ![]() まず,実験では,ポリイソシアネート(イソさん)とポリオール(ポリくん)を混ぜて,ウレタンを作りました。 5年生 スチューデントシティ 6![]() ![]() ![]() 売り上げの報告や実績など、自分達の努力が売り上げになって表れます。 働くことの意義も感じられたように思います。 5年生 スチューデントシティ 5![]() ![]() ![]() 今日最高の盛り上がりを見せています。スチューデントシティ全体が活気にあふれ、みなそれぞれが役割をしっかりと果たしています。 5年生 スチューデントシティ 4![]() ![]() ![]() 表情や言葉づかいも社会人らしくなってきました! 5年生 スチューデントシティ 3![]() ![]() ![]() |
|