![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:46 総数:564090 |
学芸会に向けて(6年)〜11月13日
11月22日の学芸会に向けて,舞台(体育館)での練習にも熱が入っています。
6年2組の練習を見ていると,前に見たときよりもせりふを大きな声で言える子が増えていました。学芸会本番が今から楽しみです。
体育の時間(2年)〜11月13日
2年生は,体育でパスゲームをしています。
今日は2組の子ども達が,パスゲームを楽しんでいました。
学芸会係活動
人権標語〜11月12日
人権標語を考えています。
標語作りが,人を大切にするとはどういうことかを考える機会となっています。
学芸会へ向けて〜11月12日
子どもたちもせりふを覚え,どんな言い方がいいのかを考えながら練習に励んでいます。
うきうきコンサート
就学時健康診断
大文字駅伝西京東支部予選会6年
元気に遊んでいます〜11月9日
子ども達は,寒くても元気に遊んでいます。
この日の中間休みも楽しくクラス遊びをしたりして過ごしていました。
学芸会へ向けて(4年)〜11月9日
11月22日の学芸会に向けて,どの学年も練習を重ねています。
4年生は,「ピーマン大王」の練習で大きな声でゆっくりとせりふを言う子が増えました。
|
|