![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563742 |
3年 食べ物のひみつを教えます 2012/11/29![]() ![]() ![]() 今日は食材や食料についてわからないことをコンピュータで調べました。 本で調べたりコンピュータで調べたりすることで,情報活用能力を身につけてほしいと思います。 給食室からこんにちは 2012/11/29![]() ![]() ![]() 今月の「煮つけ」は豚肉と厚あげの入ったものです。厚揚げは,削り節のおだしで別にたいておきます。肉や野菜をやわらかく煮付けて,やわらかくなれば,別炊きにした厚揚げを加えて,煮含めていきます。じゃがいも・にんじん・たけのこ・三度豆・干しいたけと多くの食品が入ります。 副菜は,冬野菜のはくさいを使った「ほうれん草とはくさいのごま煮」です。これも削り節のだしでごま煮にしました。ゴマの風味もよかったです。 給食室からこんにちは 2012/11/28![]() ![]() ![]() 主菜の「さんまのかばやき風」は,さんまの切り身をしょうが醤油で下味をつけてから揚げます。さとう・みりん・しょうゆで作った甘辛のタレをからめて火を通して仕上げます。ちょっと甘味があって,ごはんのおかずにピッタリです。 副菜は,寒い冬にうれしい「関東煮」です。関西では「おでん」といわれています。冬野菜の大根が入っています。ちくわ・うずら卵・じゃがいも・にんじん・だいこん・こんにゃくを削り節とだし昆布でとったおだしで,コトコト煮ました。 今日も食缶は空っぽでした(^0^) ★4年・ポートボール★2012/11/29![]() 今日からゲーム形式のポートボールです! ◇はじめはとてもむずかしそうだなぁ〜と思ったけど,いがいとかんたんでした。はじめはあまりコツをつかめなかったけど,だんとたんとやっていくと,コツをつかめました。連敗だったけど,楽しかったです。次は,もっと長くやりたいです。そして全勝したいです。あんなはげしいスポーツはとても大好きです。また,いいチームができたらとてもうれしいです。 ◇私はポートボールをはじめてしました。最初は楽しみでした。1回目は負けました。2回目は勝ちました。3回目は負けました。少し残念です。楽しかったです。作戦もつくりました。またがんばります。 ◇負けると思ったけど勝てたのでうれしかったです。すごく楽しかったです。パスをするのもブロックするのも楽しかったです。ほぼボクがシュートしてきめたのでうれしかったです。またやりたいです。次やるときも勝ちたいです。がんばります。すごく楽しかったです。 どの子もとてもよい動きでした。 ほぼルールのないところからはじめて,短時間ゲームをしながら,そのつどそのつど,必要なルールをみんなで作っていきました。 次回のポートボールがとても楽しみです。★ミ! ★4年・水質検査★2012/11/29![]() ビオトープ池の水とプールの水,どちらがきれいなのでしょうか? パックテストをしてみました。 さて,この結果,いったいどういうことなのでしょう??? ★4年・明日は音楽会★2012/11/29![]() いよいよ明日が,音楽会です! 今日,リハーサルでした! ◇去年はカゼでできませんでした。今年,やりたいです。がんばります。練習してきたのをみせたいです。きれいに歌います。バラバラになりません。 ◇練習の成果をみせつけてやりたいです。『花は咲く』と『コーヒールンバ』をくいのないよういっしょうけんめいふいて歌います。花は咲くはまだまちがう所がいろいろとあります。コーヒールンバは,ついていけない所があります。たがいに直す所を直し,いっしょうけんめい音楽会で合唱と合奏をしたいと思います。 ◇楽しみです。でも緊張します。言葉をもうおぼえました。でも,本番でまちがえないようにがんばります。歌もガラガラ声にならないようにがんばって歌います。木琴もがんばります。 ◇私は音楽会がすきです。『コーヒールンバ』と『花は咲く』をします。とっても楽しみです。私はピアノです。1年からずっとやりたかったので,がんばります。 どうぞ,明日の合唱,合奏をお楽しみください!★ミ! つばさ 「11月のお誕生会」![]() ![]() ![]() 事前から計画を立て,プログラムやプレゼントを作り,子ども達自身で会を進められるように準備してきました。 お誕生日会は4回目なので,司会やはじめの言葉・おわりの言葉などとても上手になりました。 みんなで協力し,楽しくお祝いができました。 11月のお友達,お誕生日おめでとう! ★4年・音楽会★2012/11/28![]() 明日が,リハーサル! 今日は,言葉の練習もしました。 そして、入場→言葉→合唱→言葉→合奏→退場と通し練習をしました。 所要時間,約11分!! 規定時間が,15分ですから,あっさり!すっきり!!バッチリ!!!です! 合奏コーヒールンバでは,担任は,ギターで参加します。 今日の合奏では,とても気持ちよくギターを弾くことができました。 とてもうまくなりました!★ミ! ★4年・全員黒板発表★2012/11/28![]() 子どもたちは,黒板全員発表が大好きです。 いや,正確にいえば, 子どもたちの黒板全員発表の活動の様子を見ていると,黒板全員発表が大好きのように見えます。 これからも,みんなの前で,自分の考えを発表する機会を作っていきます!★ミ! ★4年・京炎木版画★2012/11/28![]() 彫刻刀の扱いにもなれてきた・・よう・ですが・・・ そんな時に,怪我をしたりします。 慎重に、慎重に・・・・。 実際の彫り方を大型画面にうつしだしみてもらいます。そして,ポイントを理解した上で,彫ります。 彫り始めたら,孤独な作業!黙々と取り組んでもらいます。★ミ! |
|