![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:873969 |
2年「よさこいエイサー琉球王」
鳴子の音も軽やかに,沖縄のリズムにのって踊ります。おそろいの黒いTシャツが青空に映えています。
![]() ![]() 1・4年「それいけひっぱれよーいドン!!」![]() ![]() 3年「80m走」
いよいよ競技が始まりました。競技のトップバッターは3年生です。2年生までは直線の50m走でしたが,今年からはトラックを使います。コーナーをうまく走ることはできたかな。
![]() 運動会開会!
さわやかな運動会日和となりました。1年生にとっては初めての,6年生にとっては最後の運動会です。
一人ひとり,「今日一日がんばるぞ!」という思いを胸に,力強く入場しました。聖火リレー,選手宣誓と運動会気分が高まってきます。 ![]() ![]() ![]() 今日は運動会!
10月20日(土),お天気に恵まれました。予定通り「運動会」を行います。
早朝から,夜露にぬれた1,2年生の座席を拭くなど,最終チェックを行っています。 ![]() 前日準備 1
10月19日(金)6校時,5,6年生の児童と教職員が運動会の準備と打ち合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() 前日準備 2
準備ができ,あとは,明日の本番を待つだけとなりました。
![]() ![]() ![]() 手作り春巻
春巻は,給食室でひとつひとつていねいに巻いて作ります。
825人分を心をこめて手作りします。 具には,まぐろフレーク,チーズ,たけのこ,はるさめを使っています。 子どもたちは,味わって食べてくれることと思います。 ![]() リハーサル
いよいよ明日は運動会です。お天気もよさそうです。
1年生も元気いっぱい踊っています。 ![]() ![]() ![]() 玉入れ
1年生は,ダンスをしながら入場し,玉入れをします。
今日は黄色がいちばん多く入れることができて,大変喜んでいました。 さあ,あさっての運動会はどうなるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|