![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:24 総数:954882 |
書写〜あこがれ〜
毛筆で「あこがれ」を書きました。
ひらがなは,漢字と違って意外と難しいので 「れが難しい!」などといいながら,お手本をみながら書きました。 姿勢を正して,一文字一文字丁寧に書きました。 ![]() ソフトバレーボール![]() ![]() 試合をし3回で相手チームに返すことができるように, 声をかけあい取り組んでいます。 審判も入り点数をつけながら1点取るためにがんばっています。 パソコンでカレンダー作り![]() ![]() ![]() さつまいものお話![]() ![]() ![]() 「元気もりもり おはだつるつる おなか〜すっきり」の歌を覚えました。 みんなの手で精米にチャレンジ!![]() ![]() ![]() スーパーの袋半分ほどの玄米を精米してみると 5分ほどかかりました。 5年2組ではペットボトルの玄米を精米するのに どれくらい時間がかかるか実験中です! 休み時間やちょっとした空き時間に 時間を計りながらみんなで交代しながら頑張っています☆ 5年★本を探してみよう![]() ![]() ![]() 背表紙の分類番号を見て,正しい場所に返すことが出来るか ゲーム形式で楽しみました♪ 「分類番号は本の住所ですよ!」というお話が とっても分かりやすかったです。 5年4組 稲のもみと玄米を工作で作ろう!
総合で「お米はかせになろう」の学習をしています。今日は,工作用紙を使って稲のもみと玄米を作ってみました。色をぬって,切って,組み立てる作業をしました。子どもたちは,特に組み立てる作業が大変だったようで悪戦苦闘していましたが,とてもがんばっていました。
![]() ![]() ![]() リコーダー♪
音楽フェスティバルも終わり,普段の授業に戻りました。
リコーダーの笛星人も落ち着いてふけています。 ![]() ![]() もみじ読書![]() 図書室にて![]() |
|