京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up54
昨日:123
総数:696627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会

11月22日(木)12時

(7)2年生が終わ(8)6年生が始まりました。

学習発表会

11月22日(木)午前11時20分

(6)4年生が終りました。

学習発表会

11月22日(木)午前10時47分

(5)5年生が終わり4年生が始まりました。

学習発表会(4)

11月22日(木)午前10時13分

(4)4組が終りました。

学習発表会

11月22日午前9時53分

(2)1年生が終りました。

学習発表会2

11月22日(木)午前9時27分

(1)3年生が終りました。

学習発表会

11月22日(木)午前9時〜
梅津北小学校 体育館で 学習発表会を行います。
どうぞお越し下さい。

草木染〜その6〜

さあ、今度は、鍋から色がついた布を取り出して、水洗いです!
最初は熱くても、水に浸すと冷たくなり、さわりやすかったですね。
洗いながら、できあがった模様を見て、「こんなのができた!」「この模様、ミッキーマウスみたい。」など次々に嬉しそうな声が聞こえてきました!!
画像1

草木染〜その5〜

画像1
しばらくすると、だいぶん、布に玉ねぎの皮の色がついてきました!
「茶色になったね!」
「玉ねぎのにおいがする!」
子どもたちはハイテンションです!

草木染〜その4〜

画像1
画像2
次は、輪ゴムで縛った布を、沸騰した玉ねぎの皮の煮出し液に入れました!!
これからどうなるのかな?
ちゃんと色がついてくれるのかな?
ドキドキしますね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 クラブ活動
11/28 なかよし遊び 4年出前授業 持久走健康相談 6年制服採寸
11/30 うめきた漢字・計算検定
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp