![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:498117 |
修学旅行だより![]() ![]() ちなみに、乗車したのは京都市電で使われていた車両です。 修学旅行だより![]() ![]() またまた車内では賑やかな声が響きます。 トランプ、ウノのゲームをしたり、旅行のしおりを読んだり、と。 広島まであと1時間で到着です。 修学旅行に出発!5月24日
出発式では,学校長の講話をしっかり聞くことができました。
また,代表児童が「出発の決意」を述べました。 『全員そろって』元気よく修学旅行に出発しました! ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() 修学旅行を前日に控え,4月から子どもたちは ・自主学習ノート1.5冊 ・漢字ドリル(上) ・漢字の練習ノート ・じゅうなん体操 など の課題に取り組んできました。 学年のみんなで目標を掲げて,朝休みの時間や中間休み,昼休み,放課後,そしてお家では週末や夜遅くまでがんばってきました。 やるべきことはやり切りました。 明日はいよいよ本番です。 今夜は早く寝て,翌朝,元気な姿で会いましょう。 なみ縫いにチャレンジ![]() ![]() 玉結びをして、上から、下からと順番に布に針を通していきます。 縫い目の大きさを揃えるように工夫しながら取り組みました。 次はなみ縫い以外の縫い方にも挑戦していきます。 ボタン付けをしてみよう![]() ![]() 2つ穴ボタン、4つ穴ボタンの2種類の付け方に挑戦しました。 今までに学習した玉結び、玉止めも上手にできるようになり、いろいろなことができるようになってきました。 3年★まちたんけんに行こう!![]() お友達のおすすめスポットを聞きながら歩きます。 「こんなところに水門があるなんて知らなかった。」 「土手があった。」 と,校区の新しい発見があったようです。 体育の風景![]() ![]() 今までに何度も練習をしてきているので、いろんな技や少しでも多くの回数を目指して取り組んでいました。 これからも様々なことにチャレンジしていきます。 玉結び、玉止めを練習しています![]() ![]() 次回はいよいよ縫う練習をしていきます。 ワクワク、ドキドキ1年生![]() ![]() 「うわぁ〜!かっこいい!!」 子どもたちはワクワク、ドキドキ! 「なにがあるのかなぁ?」 2年生から6年生・先生方が楽しい歌や踊りを披露してくれました。 子どもたちから「クイズが楽しかったよ。」「演奏がすごかったよ。」 ますます学校のことが好きになった一日でした。 |
|