京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up17
昨日:38
総数:476409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

おやじの会「親子木工教室」

9時から「親子木工教室」が始まりました。たくさんのお父さんやお母さんに建設会社の方のご協力のもと,子どもたちがそれぞれの作品に取り組んでいます。どのようなものが出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

グランドゴルフ

今朝は9時からグランドゴルフがありました。人数は少ないですが楽しく練習をしました。途中には練習試合もし,盛り上がっていました。次回は9月15日です。申し込んでない方もまだ参加できます。ぜひ遊びに来てください。
画像1
画像2
画像3

バドミントン部活動

 7月21日 おはようございます。昨日で学校も終わり,夏休みに入りました。今日はバドミントンの子どもたちが交流会に向けて練習をしました。私も久しぶりにラケットを握り,練習をしました。暑い中での練習ですが,子どもたちは頑張っていました。
画像1
画像2

前期前半終了の朝会

明日から夏休みですので,今朝は朝会がありました。校長先生から前期前半を振り返ってのお話しがありました。子どもたちは,4月6日からのスライドを見ながら前期前半を思い出していました。最後に頑張っていること,まだもう少し頑張らないといけないことなどを聞きました。明日からは夏休みです。健康や安全に十分注意して夏休みを過ごしてください。また,学習会やプール,部活動などにも計画を立てて参加してください。
画像1
画像2
画像3

登校

 前期前半最終日ですが,子どもたちは元気に登校しました。
画像1
画像2
画像3

前期前半終了

 7月20日 おはようございます。今日は雨が降ったりやんだりの一日なりそうです。

 今日は前期前半の終了の日です。明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みです。ケガや事故のない夏休みになればと祈っています。
画像1

5年 調理実習

 3組に続けて今日は1組が調理実習を行いました。1組の子どもたちもおいしく調理することができました。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

 7月19日 おはようございます。厳しい暑さが続いています。今日も暑い一日なりそうです。熱中症にならないように気をつけたいと思います。
 緑のカーテン(ゴーヤ)も大きくなり,職員室の窓を覆うようになりました。ゴーヤもでき始めました。明日は前期前半の終了です。楽しい夏休みが迎えられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 調理実習

 ゆで卵とゆで野菜サラダを作りました。子どもたちはとても喜んで作っていました。味もとても美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

町別集会

 7月18日 おはようございます。梅雨明けし,厳しい暑さが続いています。今日も暑い一日になりそうです。
 今日は町別集会があります。地域ごとに集団下校をします。通学路の安全を再確認します。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp