![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:134 総数:712450 |
チューリップの球根を植えました
昨日,じっくりと観察したチューリップの球根。
「アサガオの種とは,色も形も,大きさも違うんだな〜。」 今日は,アサガオを育てた植木鉢の土をいったん外に出し, ほぐしてから球根を植えました。 肥料をまいて,水やりをして・・・花が咲くのはいつごろかな? ![]() ![]() ![]() さつまいもができてるよ!!![]() ![]() ![]() さて,さつまいもは一体なんこできているのかな? 「1こ!2こ!5こ!・・・」 予想に反して,10こ以上のさつまいもができていました。 「わー,すごーい!!できてるー!」 大喜びでいもほりをしたのでした。 長いつるで大縄跳びをして遊ぼうと 考える子どもたち・・・ほんとに素敵です。 交流 調理実習 その2![]() ![]() ![]() 今回は,6年3組とじゃがいもを使った料理の実習です。 ポテトサラダを作りました。 じゃがいもを包丁でむくことが課題です。 みんな必死必死・・・! おいしいポテトサラダのできあがりー。 3組のお友だちの楽しくあたたかな雰囲気の中で, とてもよい実習ができました。 本当にありがとう!!! 図書室を使いやすく・・・![]() ![]() 3年生 版画![]() ![]() 秋の様子が版画紙に表わされていました。 3年生 はばとび![]() ![]() 遠くに跳ぶための工夫を考えながら,自分の記録に挑戦しています。 3年生 重さをくらべよう![]() ![]() 上皿てんびんをつかって比べました。 3年生 みんな遊び![]() ![]() 楽しく遊んでいます。 3年生 光のはたらき![]() 実験で確かめました。 3年生 光のはたらき![]() 実験で確かめました。 |
|