京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up50
昨日:51
総数:698541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【生活】おいもパーティー 1

11月12日(月)

先日とれたおいもを、みんなで味わう
焼きいもパーティーを行いました。

まずは準備から。。
丁寧にいもを洗い、アルミホイルをまきます。
どんな味かな?美味しいかな?と、わくわくしてきます♪

そして、地域の方が火の準備をしてくださいました。
炭をいこっていると、周りがあたたかくなってきました。
みんなで“たき火”の歌を歌いました☆


次に続きます〜

画像1
画像2
画像3

平均を使って歩幅を求めよう〜その1〜

画像1
画像2
算数では、平均の学習をしています。
今日は、平均を使って、自分の歩幅を求めることにチャレンジしました。
まず、中庭に出て、メジャーを使って、10歩ずつ5回歩いて記録しました。そして、1回分(10歩分)の平均を出し、さらに10で割って歩幅を出しました!
自分の歩幅はどれくらいかな?
慎重に、でも、楽しそうに歩いて測っている子どもたちです!!

児童朝会

画像1
今日は、児童朝会が体育館で行われました。
今回の司会は、5年生の運営委員でした。
高学年になり、全校のみんなの前に出る機会が増え、大勢の前で話すことに少しずつ慣れてきたように思います。
聞き取りやすい声で、はきはきと話していました。立派!!

おいもパーティー3

画像1
画像2
画像3
できあがったホクホクの焼きいもをおいしくいただきました☆
ごちそうさまでした!

おいもパーティー2

画像1
画像2
画像3
焼きいもができあがるまで2年生と歌をうたったり,
ダンスを見せてもらったりして交流しました!

おいもパーティー1

画像1
画像2
画像3
2年生のおいもパーティーに参加させてもらいました。

少しけむたかったけど目と鼻をガードしてがんばりました☆

コーラス練習会最終練習

画像1
画像2
11月10日(土)

本番当日の練習には,校長先生・副教頭先生を始め先生方6名,PTA役員41名が参加しました。
皆様,家事・お仕事お忙しい中,10回の練習参加ありがとうございました。

本番が楽しみな練習の仕上がりでした。

右京南支部 PTAコーラス交歓音楽会

画像1
画像2
画像3
11月10日(土) 午後1時30分〜

京都市右京ふれあい文化会館で開催されました。右京南支部の中で,一番参加者が多く素敵なハーモニーを聴かせて下さいました。

曲目は 「home」「いのちの歌」です。

来年も期待しています。

北野天満宮への秋みつけ3

画像1
 11月9日(金)

 どんぐりの木は,入り口近くにたくさん生えていたので
場所を移動して,どんぐりを拾いました。
 たくさんのどんぐりを見つけて喜んで拾っているところです。

北野天満宮への秋みつけ2

画像1
画像2
 11月9日(金)

 秋みつけをしているところです。
色鮮やかな落ち葉やまつぼっくりを拾っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 クラブ活動
11/28 なかよし遊び 4年出前授業 持久走健康相談 6年制服採寸
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp