京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up48
昨日:103
総数:509866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

京都ライトハウスの見学

見学の様子です。
画像1
画像2

京都ライトハウスの見学

30日(火)総合学習でライトハウスへ見学に行きました。
所員の方の実物・実演を交えた分かりやすい説明を聞きながら,みんなたくさんメモを取っていました。
子ども達一人ひとりに,視覚に障害を持つ方々の願いや思いが伝わったと思います。
画像1
画像2

右京消防署の見学

4年生全員が,防火診断士認定書をもらいました。
画像1
画像2
画像3

右京消防署の見学

消火作業の体験をさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

右京消防署の見学

4年生が,右京消防署に見学に行きました。
たくさんの消防自動車やはしご車を見学することができ,子ども達はとても勉強になりました。消防署での仕事やいろいろな話を聞かせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

スーパーの見学

社会の学習のため,いろんなものを見せていただきました。
学校に帰ってから,新聞にまとめます。
画像1
画像2
画像3

スーパーの見学

ライフ・フレスコ・フレンドマートの3つのグループに分かれてスーパーの見学に行きました。子ども達の質問に丁寧に答えてくださり有難うございました。とてもよい学習ができました。
画像1
画像2
画像3

バルーンの練習に行ったよ!

バルーンの練習風景です。
画像1
画像2

バルーンの練習をしたよ!

支部の合同運動会のバルーンの練習に南太秦小学校へ行きました。
楽しく練習ができました。
画像1
画像2

運動会 3

運動会の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 クラブ活動
11/27 就学時健康診断
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp