![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:605074 |
火おこし体験
火おこし体験です。
がんばって火をおこし、その火を使って二回目の野外炊事、カレーを作ります。 火がつかないと夕食が・・・ ![]() ![]() ![]() 食堂での昼食です
食堂で昼食です。
カレー、豚しょうが焼丼、ラーメン・ライスから選びます。 今夜のメニューがカレーなので さすがにカレーを選ぶ子は少ないです。 ![]() ![]() ![]() 後片付け第2弾です
朝、雨のため不完全だったシーツとシュラフを丁寧に折り畳み直しています。
日々の生活ではあまり意識しませんが,食べたり,眠ったりには準備やあと片付けがとても大切なのですね。そんなことにも気づいてくれたら・・・ ![]() ![]() 協力してテント撤営
小雨が降っていますが、今日のテーマでもある「協力」しながらのテント撤営です。
わかりやすくたたみ方のコツを教えてくださる、所員の方の話を真剣に聞いています。 ![]() ![]() 山の家の朝,野鳥観察!寒い!
おはようございます。
二日目の、朝一番のプログラム野鳥観察が始まりました。 野鳥の会のスタッフさん三名に教えていただきながらの観察です。 普段見られない鳥たちが見られます。 でもやはり花背の朝は寒いです。 ![]() ![]() ![]() 1日目(11日)夜の活動
雲が厚く、予定していた天体観測が中止となりました。
残念ですが、急きょ大きなスクリーンで天体のDVDをみました。 DVDを見終わったあと、今日最後の活動、振り返りの時間です。 まずは係ごとに集まったあと、それぞれのグループでもう一度集まり、それぞれの係から報告し合いました。 ![]() ![]() お風呂から上がって
お風呂から上がり、隙間の時間を使ってキャンプファイヤーの時の出し物の練習をしています。プログラムとプログラムの間に時間を見つけて活動準備をしていくと,野外活動はより充実してきます。これからの活動が楽しみです。
本日のホームページ更新はここまでです。また,明日をお楽しみに! ![]() ![]() いよいよ完成!いただきます!
みんなで力を合わせて作っていたすき焼き風煮が,いよいよ完成しました。いただきまーーす!
![]() 夕食作りスタート!おいしくできるかな?
今日の夕食はすき焼き風煮です。食材を切って,お鍋でクツクツ煮ていきます。おいしい夕食が食べられるでしょうか?
![]() ![]() テント設営に挑戦!
今夜眠る、テントの設営です。
まずは山の家の先生に仕方を教えていただきます。 なんとか自分たちだけでの設営を目指します。 みんなテキパキと作業し思っていたより早く出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() |
|