![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:57 総数:513561 |
みさきの家9月16日 〜船〜
賢島港から船に乗ってみさきの家に向かいます。青い空が広がり湾内のため波も穏やかでしたが,遠く離れた台風の影響で強風が吹いていました。
![]() ![]() ![]() みさきの家9月16日 〜出発〜
4年生は,9月16日(日)〜18日(火)2泊3日の日程で奥志摩みさきの家に野外学習に行ってきました。天気予報によると雨模様でしたが,好天のもと出発することができました。近鉄特急の中では,トランプなどをして楽しく過ごす子どもが多かったのですが,酔わないように静かに寝ている子どももいました。
![]() ![]() ![]() みさきの家・3日目の朝![]() ![]() 今日は午前中に「マリンランド」へ行き,昼食後バスで京都へ向かいます。 みさきの家・磯観察![]() 磯観察にも出かけることができましたが,台風16号の影響で,風と波が非常に強く,海の中へ入って自由に観察するということは難しい状況でした。 午後からの浦山ラリーも行うことができました。 みさきの家・野外炊事・会食![]() ![]() 調理は学校で一度体験していたので,どの班もスムーズに作ることができました。 自分たちで協力して作った「すき焼き風煮」に大満足して夕食をいただきました。 みさきの家・野外炊事・料理係![]() ![]() 本日のメニューは「すき焼き風煮」です。 みさきの家・野外炊事・火の係![]() ![]() 火の係になった子どもたちは,材料の準備のできるタイミングに合わせて,上手に火が起こせるよう準備をしていました。 みさきの家・入所式![]() ![]() 1日目,近鉄電車で賢島まで行き,賢島港から英虞湾巡りをしながら船でみさきの家へ入りました。 その後プレイホールで入所式を行いました。 一乗寺バザー(その4)
最後には店じまいセールをし、すべての商品を売り切りました。
達成感の感じられる一乗寺バザーになりました。 ![]() ![]() ![]() 一乗寺バザー(その3)
ぞうきんと花の種300セット近くを販売しました。
子どもたちは大きな声でお客さんを呼び元気よく売っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|