![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:22 総数:365686 |
たんぽぽ なかよし運動会その2
なかよし運動会では,子どもたちは全種目に出場します。動きっぱなしなので,11時ころにはみんなお腹がぺこぺこです!
「お弁当早く食べたいよー」と口々に言っていたところにやってきた次の種目は,なんと「おべんとうづくりリレー」でした。子どもたちは,おにぎりやお肉などボリュームのあるものを選んでいたような気がします・・・。 写真は,玉入れ,「おべんとうづくりリレー」,「どうぶつのなかまをあつめよう」でのようすです。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽ なかよし運動会その1
今日はたんぽぽ学級のみんなが,待ちに待ったなかよし運動会の日でした。
大きなお日さまがみんなに「がんばれー♪」と言ってくれているような,いい天気でしたね! 運動会はたくさんの種目があったけれど,最後までよくがんばっていましたね。 写真は,開会式,「聖火リレー」,「勇者の剣できりひらけ」のものです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 こんなふうに考えたよ!![]() ![]() 4年生 書写「選択習字」
毛筆の学習にもだんだんと慣れてきた4年生。
今回は,初めての選択習字に挑戦です。 「秋」と「星」の二字から好きな方を選び,練習しました。 これまでに学習したことを生かして,みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() 4年生 音楽「まねっこリズム」
今日は,音楽の時間に友達が演奏したリズムを,真似をして木琴で演奏する音楽あそびをしました。
はじめは,恐る恐る演奏していた子どもたちもだんだんと楽しくなり,リーダーにも積極的に立候補していました。 今回の音楽あそびを生かして,次回は即興で「かけ合いの音楽づくり」に挑戦します。 ![]() ![]() 6年生 書写の学習![]() 今日は,『仲間』という文字を何度も練習しました。 一枚の半紙を六分割して練習したのですが,小さい文字に悪戦苦闘していました。 何度も練習していきましょうね♪ 6年生 クランクで動く パート1![]() ![]() 針金が上下に動く動きを活用して様々なものを作っています。 イルカを跳ばしたり,人が追いかけっこをしているようにしたり…。 それぞれの工夫が見られて今後が楽しみです♪ 6年生 学習発表会にむけて![]() ![]() 初めて読んでいる子どもたちは,ニヤニヤニヤニヤしていました。 どんなお話かは秘密ですが,楽しみながらできそうです。 成功するようにこれからがんばろう〜♪ 6年生 歯科検診![]() ![]() 自分の歯の調子がどうなのかお医者さんに見てもらいました。 毎日,しっかりと歯磨きをしましょうね♪ 6年生 ふれあい学習 発表練習の様子![]() ![]() 今日は,自分達でつくったパワーポイントに合わせながらセリフを練習しました。 発表会で,しっかりと話せるようにがんばりましょうね♪ |
|