京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:17
総数:261971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA「洛中フェスティバル2012」〜電撃イライラ棒〜

画像1画像2
 校長先生制作の「電撃イライラ棒」のコーナーも人気でした。慎重に棒を動かして行き,どこまで行けたか距離を競います。途中で棒がまわりの線に触れると,防犯ブザーが鳴る仕組みです。みんなハラハラドキドキしながら楽しんでいました。

PTA「洛中フェスティバル2012」〜エイムズの部屋〜

 今回の催しの目玉の一つが,おやじの会制作による「エイムズの部屋」です。立つ位置によって,大きさが変わり不思議な感覚にとらわれます。部屋の中に立っている人も,モニターテレビでその様子が見られるようになっています。
画像1
画像2
画像3

PTA「洛中フェスティバル2012」オープニング

 10月27日(土)PTAの「洛中フェスティバル2012」が行われました。今年は科学をテーマに,身の回りの不思議に目を向けるという内容でした。オープニングには,6年生がダンスを披露してくれました。「ルパン三世」の音楽に合わせて華やかに開幕しました。
画像1
画像2
画像3

葉ぼたん

画像1画像2
 毎年取り組んでいる「一人一鉢」の葉ぼたんが大きく育ってきました。園芸委員会が種をまき,世話をしていますが,11月に入ってから各自が持ってきた植木鉢に植え替えます。冬休み前に家へ持って帰るまでは,各自が世話をします。

本日 献血があります

画像1画像2
 乾献血会による献血が学校で行われています。午前10時〜12時,午後1時〜3時です。ご協力よろしくお願いします。

平成25年度 入学届の受付

 来年度入学予定児童の入学届の受付が明日から始まります。区役所から送付されました入学届に必要事項をご記入の上,学校の職員室までご持参ください。期間は23日(火)から11月2日(金)までです。(土・日を除く)11月14日(水)に行います就学時健康診断のお知らせ等をお渡しいたします。お待ちしています。

児童総会10月

画像1画像2画像3
後期になって,委員会活動の委員長や学級代表が代わりました。10月の児童総会では,全校児童の前で一人一人が抱負を語りました。また,後期の児童会行事も承認されました。代表に任せるのではなく,一人一人が洛中小学校の一員であることを自覚して取り組んでほしいと思います。

全校遠足

全校で万博記念公園に行ってきました。時折小雨の降る朝でしたが,現地に着くと青空がのぞいていました。縦割りグループでのオリエンテーリングと昼食,午後からは学級単位での集団遊びと,秋の一日を満喫してきました。
画像1
画像2
画像3

本日 全校遠足実施します。

 本日の全校遠足は,予定通り実施いたします。8時20分学校集合です。遅れないように登校してください。なお途中でしぐれる場合も考えられますので,雨具の用意もお願いします。

かわいいお客さま

 運動場にかわいい園児のみなさんの姿が・・・。今度の日曜日に,本校の運動場で行われる運動会に向けて,校区の保育園のみなさんが練習に来ています。乳児さんから年長さんまで,広い運動場でしっかりと入場行進の練習をしていました。本番もがんばってください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp