京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up1
昨日:25
総数:650955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

6年のページ 修学旅行情報 その41

9月26日(水)

<出発準備>

 朝食終了後,荷物を持って,ホテルの玄関に集まりました。
 いよいよホテルを出て,今日の予定である『竹島』へ向かって出発します。

  子どもたちは,『朝食』をお腹いっぱい食べて,元気モリモリです。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 修学旅行情報 その40

9月26日(水)

<朝食 その3>

 さあ!
 朝ごはんだ!!
 もりもり食べて!!!
 今日一日のエネルギーを蓄えよう!!!!

 いただきま〜〜〜!!!!!
画像1
画像2
画像3

6年のページ 修学旅行情報 その39

9月26日(水)

<朝食 その2>

 子どもたちはみんな!
 おなかペコペコです!!

 代表の人の「いただきます!」のあいさつまでは,

 我慢!!!
 我慢!!!!
画像1
画像2
画像3

6年のページ 修学旅行情報 その38

9月25日(火)

<朝食 その1>

 『夕食』に続き,『朝食』もバイキング形式です。
 素晴らしい料理がならんでいます。
 子どもたちの食欲をものすごく刺激するんものばかりです。

 いざ!『朝食』へ!!
画像1
画像2
画像3

6年のページ 修学旅行情報 その37

9月26日(水)

着替えや部屋の片付けも終わり,
朝ごはんの時刻まで,ゆっくり過します。

「お土産何を買おうかな」「ラグーナ楽しみ!」

朝から,おしゃべりはつきません。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 修学旅行情報 その36

9月26日(水)

少しずつ,起きだした子どもたち。

部屋のメンバーで協力してシーツや布団を片付けたり,
洗面,歯磨きをしたりします。

今日も一日,元気に楽しんで,たくさんの思い出を作ろう!
画像1
画像2

6年のページ 修学旅行情報 その35

9月26日(水)

6時起床は,少し早かったかな?
それとも,昨日遅くまで起きていたのかな?

まだまだ夢の中の子どもたちです。
さあ,早く起きて顔を洗って,
元気に朝食を食べましょう!
画像1
画像2
画像3

6年ページ 修学旅行情報 その34

9月26日(水)

修学旅行2日目の朝。

気持ちのよい朝です!

画像1

6年のページ 修学旅行情報 その33

9月25日(火)

班別会議の後,平野屋さんの売店で買い物をしました。

地域の特産品や名物など,京都には無い物もいろいろ並んでいます。

予算と相談しながら,お土産を渡す相手のことを考え,
楽しそうに買い物をする6年生です。


画像1
画像2
画像3

6年生がいない間のリーダーは

9月26日(水)

6年生が昨日から修学旅行に行っています。

6年生がいない間の学校のリーダーは,
5年生が務めます。

集団登校では登校班長となります。
時折,後ろを振り向きながら,しっかり2列に並びます。

学校でも,委員会の仕事を率先してがんばっています。

6年生が留守の間,学校のリーダーとして
大活躍する5年生です。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 山科川駅伝
11/23 勤労感謝の日
11/24 部活動バレーボール支部交流会
11/27 5年スチューデントシティー 4校家庭教育学級(栗陵中) 醍醐子育て支援調整会議
11/28 就学時健診14:00〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp