![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954524 |
児童会![]() そんな大成功の音楽フェスティバルを盛り上げてくれたのは,児童会の子ども達でした。たくさんのセリフを覚えて,丁寧に喋ってくれました☆ありがとう♪ 音楽フェスティバル 大成功!!!![]() 今までで,一番最高の歌と合奏をお届けすることができました。 また,「パフ」ではリコーダーと楽器がひとつに,「また会える日まで」では, みんなの心がひとつになりました。 この経験を通して,心をひとつにして色々なことに挑戦していきたいです☆ 明日は音楽フェスティバル・土曜参観![]() ![]() ![]() 体育館では,音楽フェスティバルの準備が完了し,本番を待つばかりです。 たくさんの方のご来校をお待ちしております。 音楽フェスティバルリハーサル![]() ![]() ![]() 5年★教室掲示![]() 5年生の教室掲示は,山の家で製作した焼き杉を飾っています。 また,山の家の○○ランキング!と題して それぞれの思い出を書いて作品に貼っています。 教室にお越しの際は,ぜひご覧ください♪ ![]() リハーサル![]() ♪前日準備♪![]() ![]() 5・6年生が明日気持ちよく発表できるように協力して準備をしてくれました。明日が楽しみですね。 残念ながらご覧いただけない方も,ぜひ子どもから話を聞いていただきたいと思います。 ♪リハーサル♪![]() ![]() 今日の給食![]() キーマカレーはしょうが・にんにく・玉ねぎ・ひき肉・ホールトマト・にんじんを順に炒め水を入れて煮ます。手作りのカレールーを加えて煮込みます。そこにミックスビーンズを加えました。最近の食卓では豆類が不足しがちです。子どもたちも豆類が苦手なようですが,キーマカレーに入った大豆・金時豆・枝豆・手ぼう豆なら食べていました。家でもどんどん豆類を食べてください。 朝会がありました!
今日の朝会で自主学習についてのお話がありました!各学年のお友達がどのような自主学習を行ってきたのか,どんな工夫をしているのかを発表しました!ノートが映し出されると「丁寧やなぁ〜」「真似しよう」という声がたくさん聞こえました。自主学習は,『自分の為にするもの』です。興味のあるもの,学習に必要と感じるもの,どんな内容のものでもいいのです。自分が学びたいと感じたものをこれからもどんどん調べ,残し,これからの自分の力にしていって欲しいと思います!
![]() ![]() |
|