京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:21
総数:486099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

5年生 長期宿泊学習 2日目

画像1画像2
登山開始! 天気もOK!! 景色も最高です!!!

5年 長期宿泊学習 2日目

画像1画像2
6:00起床 6:30朝の集いです。さあ,2日目のスタートです!

5年 長期宿泊学習 1日目

画像1
夕食です。メニューは,とんかつのおろしポン酢・スパゲッティ・ほうれん草のおひたし・ひじき・ヨーグルト・・・みんな,楽しそうです!!

5年 長期宿泊学習

画像1
登山オリエンテーション,明日の登山に向けて準備万端! ぜひ晴れてください!
暑すぎるのも困りますが・・・

5年 長期宿泊学習 1日目

画像1
入室しました。部屋の中や自分の荷物の整理整頓,がんばってください!

5年 長期宿泊学習 1日目

画像1
多目的ホールで入所のつどいを行いました。所員さんのお話が,しっかり聞けました。

長期宿泊学習 1日目

画像1
12:00 無事「自然の家」に到着。これから,いよいよ,楽しい活動が始まります!

5年生,長期宿泊学習に出発します!

画像1画像2画像3
5年生が長期宿泊に出かけました。24日(火)から28日(土)まで福井県の奥越高原で様々な活動を行います。少し眠たそうな子もいましたが,みんな元気にバスに乗り込みました。楽しんできてほしいと思います。

重要 本日(7月20日)の下校について

 14:50 1〜3年生は,下校を開始します。
4〜6年生は授業終了後,下校します。放課後まなび・学童は予定通り実施しています。

緊急 本日(7月20日)の下校について

 1〜3年生は,5時間授業ですが,雷雲が通り過ぎるまで学校で少し待機してから下校します。放課後まなびは予定通り,実施します。4〜6年生は,6時間授業です。様子を見ながら下校させます。なお、学童は予定通りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 就学時検診
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp