京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:24
総数:413847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

若狭湾青少年自然の家 2日目 朝の集い

画像1画像2画像3
快晴です。朝の集いまでもみなスムーズに行動できています。

同じ京都市の北白川小学校と乾隆小学校と一緒です。



若狭湾青少年自然の家 2日目

画像1
朝一番の海です。
----
今日も晴れそうです。



若狭湾青少年自然の家 1日目 反省会

画像1画像2
係ごとの反省をうけて、明日からの活動にむけ、反省会をしています。



若狭湾青少年自然の家 1日目 ナイトハイク

画像1画像2
今から、ナイトハイクです。
こちらは、とても涼しく気持ちがいいです。



若狭湾青少年自然の家 1日目 夕食

画像1画像2画像3
初日なので、みんな元気いっぱいです。食事をとても楽しみにしています。

若狭湾青少年自然の家 1日目

画像1画像2画像3
ナイトハイクの下見をかねて、所内ラリーをしました。

所内は山も海もあり、自然豊かなところです。

若狭湾青少年自然の家 1日目 入所式

画像1画像2
若狭湾青少年自然教室に到着しました。

今から入所式です。


若狭湾青少年自然の家 第1日目 鯛さばき2

画像1画像2
さしみと焼き魚用ができあがり

若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛さばき1

画像1画像2
さあ,今から鯛をさばきます。



若狭湾青少年自然の家 1日目 鯛つり3

画像1画像2
鯛がつれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/24 伏見中支部大文字駅伝予選会(順延日)
11/25 少年補導 キックベースボール大会
11/27 第五回ほっこり子育て広場
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp