旗あげ(山の家4日目)
18日(日),雨でできていなかった旗あげを朝に行いました。校歌にあわせて旗があがっていきました。
【5年生】 2012-11-18 15:04 up!
手紙を書こう(山の家3日目)
17日(土)の夜,自分のおうちへあてて手紙を書きました。思い出を手紙にのせて,届くことが楽しみです。
【5年生】 2012-11-18 15:02 up!
マジックショー(山の家3日目)
夜の振り返りの時間の最後に,先生のマジックショーが行われました。いろいろなマジックの披露に子どもたちは大喜びでした。
【5年生】 2012-11-18 15:00 up!
山の家3日目(ドッジビー)
アスレチックが雨のためにできずに,体育館でドッジビーをしました。フリスビーを使ったドッジボールのようなゲームです。楽しみました。
【5年生】 2012-11-17 19:20 up!
山の家3日目(野外炊事)
野外炊事ですき焼き風煮を作りました。火起こしをして火をつけました。火がつくまで苦労しましたが,ちゃんとできあがっておいしくいただきました。
【5年生】 2012-11-17 19:17 up!
夕食
今日一日、しっかり活動した子どもたち、食欲も旺盛です。楽しく夕食をいただきました。
【5年生】 2012-11-16 20:43 up!
交流の森ハイキング 2
山頂近くから、遠くの山に雪が積もっているのが見えました。また三本杉の見上げるような高さに、感動しました。
【5年生】 2012-11-16 20:38 up!
花背山の家 長期宿泊自然体験学習 2日目
昨夜の雨があがり、交流の森ハイキングにでかけました。晩秋の自然を味わいながら、山登りに挑戦しました。子どもたちは、励ましあって活動し、全員元気に登りきることができました。
【5年生】 2012-11-16 20:30 up!
スコアオリエンテーリング
山の家の最初の活動、スコアオリエンテーリングをしました。班ごとに山の家の敷地内を散策しながら、力を合わせて問題を解いていきました。
【5年生】 2012-11-15 19:22 up!
花背山の家 長期宿泊自然体験学習 1日目
【5年生】 2012-11-15 19:18 up!