京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:36
総数:534230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

只今 体験学習中!

画像1
ファイナンスパークに到着後 説明があり その後 グループ別に

各ブースを廻っての 体験を行っているところです

本日 ボランティアで協力していただいている保護者の方と一緒に

楽しく学習をしているところです

いざ ファイナンスパークへ

画像1
本日 1年生は 8時20分にファイナンスパークへ向け 学校を

出発しました

これまで 事前に学習してきたことを生かして 体験をしてきてほ

しいです

今回も 一緒に・・・

画像1画像2
放課後 前回の募金活動に続いて PTAの方と生徒会が 合同で

花植えの取り組みを行うことになりました

本日は 現在プランタの中にある土を もう一度 利用するために

土作りからはじめるところです

来週の木曜日までに 土作りを行い その後 花植えを 実施予定

です

新生徒会スタート!

画像1
先週 木曜日に 引継会を行い 今週からモーニングワークと

ベル着点検が 各委員会で実施されます

先輩からのよき伝統を引き継いでの 取組第1弾!

活動が成功するように 頑張ってほしいです 

11月17日サッカー部試合結果

画像1
11月17日
サッカー部
試合結果
アンダー13
大原野4-0春日丘
勝利

明日 11月18日(日)の大会予定

画像1画像2
◎ バドミントン

(女子団体戦・男子個人戦)

日 時  11月18日(日) 午前9時30分~

会 場  伏見港体育館

明日 11月17日(土)の大会予定

画像1画像2
◎ バドミントン

(男子団体戦・女子個人戦)
日 時  11月17日(土) 午前10時~

会 場  伏見港体育館

夏季大会同様 目標目指して ファイト!

後期 初の生徒委員会

画像1
認証式の後 後期第1回目の生徒委員会が 新委員長のもと

行われました

・自己紹介
・学年代表決定
・後期の目標
 などが

話し合われました 新生徒会を盛り上げて 頑張ってほしいです

認証式

画像1
5限に体育館で 生徒会・委員会の認証式が行われました

新生徒会役員の認証に続いて 学級委員の認証が校長先生から

行われました

その後 校長先生からの労いの言葉と激励の言葉を頂き

ました

続いて 生徒会役員が この1年間で成長したこと もう少し

頑張っておきたかったことなどを 話してくれました

最後に 新生徒会長からの意気込みを 語ってくれました

これまでの伝統を引き継ぎ 「良い学校づくり」を目指して

頑張れ! 新しい生徒会・委員会のみんな

いい顔して・・・(部活動体験)

画像1画像2
授業体験後 それぞれの活動場所に移動し 顧問の指示で練習や活動

を始めました

一緒に活動している中学生が 小学生にアドバイスしている場面も

ありました

活動の半ばあたりからは 普段と変わらない雰囲気の様子でした

小学校のみなさん 中学校での部活動も楽しみにしてください 


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 普通授業 テスト1週間前 再検尿 1年ファイナンスパーク学習
11/21 普通授業 育成合同運動会 学習日
11/22 普通授業 学習日
11/23 勤労感謝の日 土曜スクール(9:00~10:30)
11/26 普通授業 学習日
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp