最新更新日:2024/12/24 | |
本日:1
昨日:28 総数:399483 |
5年理科 めだかの誕生
飼育小屋の前にある丸池の水を汲んで,めだかが入ったビーカーに水滴を垂らしてみました。
丸池の中にいるプランクトンを,メダカが食べる様子を観察しました。 3年 音楽 合奏
宇宙戦艦ヤマトの曲を,いろんな楽器で合奏しています。
栄養教諭教育実習
9月3日から1週間、栄養教諭の教育実習がありました。
最終日の9月7日、実習生の杉田先生が、5年ろ組で「野菜のはたらきを知ろう」というテーマで食育の授業を行いました。緑黄色野菜と淡色野菜の栄養や、一日に食べたい量などをクイズなども交えながら学習しました。少し、緊張気味の杉田先生とともに、子どもたちは、楽しんで野菜について学んでいました。 5年 外国語活動 自己紹介をしよう
9月より、外国語活動の時間は、アメリカから来られたホルマン・サラ先生と一緒に学習します。
ホルマン先生と初めての学習は、アメリカのいろいろな文化について触れたり、互いに自己紹介をしあったりしました。 4年 ハードル走
運動会に向けてハードル走の練習をしています。ハードル走では,自分の歩幅にあったインターバルを見つけてよりよいタイムを目指して走ります。
運動会応援練習コールの練習や,手拍子の練習をしました。 本番に向けて,応援団を中心に各色盛り上げていきます。 1年 図工 消防署へ行きました
4日(火)に消防署へ行って,ハシゴ車が動くところなどを見せてもらい,その後絵を描きました。
「先端屈折式大型ハシゴ車」という名前のハシゴ車で,ハシゴが最長で35mも伸びるそうです。 ぐんぐん伸びていくハシゴを見て,子どもたちからは自然と「おぉ〜!!」と歓声が上がっていました。 そのあと,自分の好きな場所からハシゴ車を見て,パスを使って描きました。 絵の続きは教室で描いて,仕上げていきたいと思います。 4年 社会 火事をふせぐ
4年生では,火事をふせぐために学校や地域でどんな備えをしているのかということを学習しています。今回は学校の近くにどんな火事への備えがあるのかを探しに行きました。普段はあまり意識していませんが,消火器や消火栓はいたるところにあります。みんなで協力してたくさんの火事への備えを見つけました。
藤中部活動体験!
8月31日金曜日,部活動体験に行ってきました。
はじめは少し緊張した様子でしたが,活動を終えて帰って来た 表情はとてもよかったです。 6年体育 組体操
運動会に向けて,組体操の練習をしています。
今は,3人技の練習中です。 |
|