![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:527509 |
校長室から こんにちは 2012/11/17![]() 校長室から こんにちは 2012/11/16
おはようございます。きれいな朝焼けとめでる間もなく,こぬか雨が降っている中の出勤でした。寒さにもだんだんと慣れてきました。
今日は,3年生が地域のマンホール工場へ見学に行かせてもらいます。6年生は,洛陽工業高校へモノづくり見学会へ行きます。また,放課後には,6年生の希望者が華道体験をします。「古典の日」にちなんだ最後の取組です。5・6年生は,ALTによる英語活動の授業があります。もりだくさんの一日です。 ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/15![]() ![]() 昨日の午後,細かい雨が落ちてきたと思ったら,北の方に虹が出ていました。しぐれているのがよくわかります。だんだんと雪に変わっていくのでしょうか。 校長室から こんにちは 2012/11/14![]() 明日は,2年生で食育の授業があります。授業のある学級以外は,5校時終了で完全下校します。 校長室から こんにちは 2012/11/13
おはようございます。よく晴れていますが,午後から下り坂のようです。今日は4年生が琵琶湖疏水の見学へ行きますが,帰るまで持てばいいのですが…。
土曜日に,正門を入った玄関の築山を中心に,校庭の樹木剪定をしていただきました。見事に刈り込まれ,とても美しくなりました。まだ残っている部分がありますが,次の土曜日に持ち越しです。 ![]() ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/12
おはようございます。昨夜の激しい雨も上がり,曇り空ながら薄日もあります。新しい週の始まりです。今日は6年生の2クラスが,お菓子作りと茶道の体験をします。
80年前に開校した当時から,歴代校長の写真がありますが,これまで書庫に入れてあったものを管理用務員にさんをつけてもらい,飾ることができました。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/09
おはようございます。どんよりとした雲が重たく感じる朝です。今日は,創立80周年記念の航空写真があります。雨の心配はなさそうですが,すっきりと晴れてほしいものです。
文科省から「早ね 早おき 朝ごはん」のリーフレットをお配りします。基本的な生活習慣は,大人になるために不可欠なものです。「良き母親・よき父親」,「良き社会人」と成長するために,できることからはじめてはどうでしょう。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/11/08![]() 校長室から こんにちは 2012/11/07
おはようございます。気持ちよく晴れて,すがすがしい朝です。愛宕の山もくっきりと見えます。今日は,南支部PTAのママさんバレーの交歓会が,ハンナリーズアリーナーで行われます。応援に行きたいと思います。また,午後からは環境学習の一環として,オムロンさんに来ていただき,4年生が勉強します。
![]() 校長室から こんにちは 2012/11/06![]() 昨日は,2年生と5年生で算数の授業公開がありました。多くの参観者の中,普段とは違って,一生懸命に学習する姿がありました。 昨日の新聞に紅葉に関する記事が出ていました。それによると,京都市はヒートアイランド現象のためか,府内でもっとも遅く色づくようです。校庭のスモモは,今きれいに色づき始めています。 ![]() |
|