![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:98 総数:1162225 |
グループ別研修!!
西総合では今年度も,教職員が毎月1回,火曜日の放課後,研修したいテ―マ毎に分かれたグループで研修を行っています。今年度は11グループあります。
その中の一つ,「手作り木材加工〜木工の基本から応用まで〜」のグループでは,商品を展示しやすく,販売しやすくすることを目的に,奥行・高さ・幅を測って,机の上における雛段を作成しています。これは,10月25日にサンサ右京で行われる,「福祉屋台」で販売時に使用します。色は4回にわたり塗り重ね,仕上げはニスで2回塗ります。 もうすぐ完成します。 ![]() ![]() 高等部1年 スポーツ活動後半の部!!
スポーツ活動の後半はレクリエーションです。
ドミノ倒しです。 慎重に,慎重に,息をつくのにも気を使いながら,駒を並べています。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 スポーツを楽しんでいます!!
真っ青な秋晴れの良い天気です。午後の活動がスタートしました。グラウンドゴルフで盛り上がっています。
![]() ![]() 高等部1年 昼食です!!
昼食は家から持参のお弁当。食後のスポーツ活動に備えて,まずは腹ごしらえ。
![]() ![]() ![]() 高等部1年 アクトパル宇治到着!!
JR宇治駅で学年の仲間が合流しました。そしてアクトパル宇治に到着。
今から入所式です。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年生 校外宿泊学習 出発!!
今日から1泊2日で校外宿泊学習へ行ってきます。京都駅に集合して公共交通機関を使ってJR宇治駅まで行きスクールバスと合流するグループと,学校からスクールバスで現地へ向かうグループの2グループに分かれて出発します。
みんな元気です。行ってきます。 ![]() ブラックライトによるパネルシアター始めました!!
今年度,お昼の図書館開館時に高等部の生徒会によるお話の読み聞かせを行っています。5月から紙芝居やパネルシアター,エプロンシアター等,いろいろと取り組んできました。今日からは,初めてのブラックライトによるパネルシアターを始めました。パネルに蛍光塗料を塗ったり糸を通したりとパネル作りから,台詞の練習まで頑張りました。初めてにしては,まずまずの出来ばえで,手ごたえばっちりでした。
![]() ![]() ![]() ワークスタディ(園芸班)でさつまいもを収穫します![]() ![]() 「いいにおい。美味しそう」,「熱っ!」,「めっちゃ,美味しいです」という言葉が飛び交いました。 芝生まつりをお楽しみに!
10月27日(土)の芝生まつり 工作コーナーの準備を,PTA教養委員会で行っていただきました。皆さん,楽しそうに作業をされていました。
『何ができるか』,お楽しみに! ![]() ![]() 第32回 全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会の部
9月16日(日)に京都市西京極総合運動公園陸上競技場で,「第32回 全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会の部」が開催されました。西総合支援学校からは中学部高等部の生徒31名の大選手団を繰り出し,たくさんの競技に出場しました。日頃の練習の成果を存分に発揮し,金メダル1,銀メダル6,銅メダル4に輝きました。おしくもメダルを逃した生徒たちも,来年度に繋がるすばらしい頑張りを見せました。
![]() ![]() ![]() |
|