![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:58 総数:272933 |
もみじ読書週間
11月5日(月)〜9日(金)までの5日間は境谷小学校の秋の読書週間。おはようタイムでの読書の他に,全校でいろいろな取組を行っています。
毎日中間休みには,図書委員の当番児童が図書室での読み聞かせをしています。ほかにも7日(水)には,高学年児童が低学年のクラスに読み聞かせに行く学習も行いました。低学年が喜んでくれるようにと事前に選んだ本を手に,4年生は2年生に,5年生は1年生に,6年生は3年生とわかば学級に行きました。2〜3人のグループになり仲良く寄り添いながら読み聞かせを行っている姿が,とってもほほえましかったです。 秋の夜長。おうちでもいろんな本に親しみ,読書の楽しさを是非味わって下さい。 ![]() ![]() 学習発表会に向けて・・・。![]() ![]() ![]() 今日は,体育館で,全校合唱の練習を行いました。 来週に行われる「学習発表会」の最後を飾ります。 半年かけて練習をしてきた曲「この星に生まれて」を 歌います。 とてもきれいな歌声が体育館に響いています。 お楽しみにしていて下さい。 6年理科「土地のつくりと変化」![]() ![]() 6年生理科「土地のつくりと変化」の学習で, 火山活動や地震による土地の変化について 学習をしています。 子どもたちは,教科書,図書室の本,インターネットを使って, 調べ学習をしています。 調べ学習をする中で,富士山が何回かの火山活動によって 現在に至っていることを知り,とても驚いていました。 Let's enjoy English!![]() ![]() また一緒に遊べるといいですね。 |
|