![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:513981 |
朝食 〜5年生花脊山の家〜
パン食に人気がありました。ごはんかパン、スープか味噌汁、牛乳かジュースが選べるようになっていて、その後、おかずをお皿にとっていただきました。
![]() ![]() ![]() 花脊の掲示 〜5年生花脊山の家〜
天気、各校の予定、注意などが見やすく掲示してあります。
![]() ![]() ![]() 4日目朝のつどい 〜5年生花脊山の家〜
5分前行動が全員できました。
健康観察、朝の体操、先生からのお話、今日の活動予定等、係の子ども達がテキパキと司会を進めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 3日目夜 〜5年生花脊山の家〜
疲れがピークに達していたのか、班会議の後はさっさと寝ました。
![]() ![]() ![]() 紅葉がきれいな朝 〜5年花脊山の家〜
よく晴れた3日目の朝です。山の紅葉がきれいです。雲取山までの山道でどんな景色に出会えるでしょうか。
![]() ![]() ![]() 雲取山に出発前に体操 〜5年花脊山の家〜
プレーホール前で集合して、準備体操をしてから出発しました。
![]() ![]() 険しい山道 〜5年花脊山の家〜
険しい山道 〜5年花脊山の家〜
なかなか厳しい山道が続きます。休憩ごとに先頭を交代しました。これは順番を固定すると最後尾のチームが疲れるからです。 ![]() 寺山峠で休憩 〜5年花脊山の家〜
険しい山道が続いたので、少し平らな広い寺山峠で休憩しました。小休憩時は立ったままですが、大休憩時は腰を下ろしてお茶を飲んだり、衣服を脱いだり着たりできます。
![]() ![]() お弁当タイム 〜5年花脊山の家〜
おにぎり弁当を見晴らしのよい場所で班ごとに食べました。天気がよく風も弱かったのですが、じっと座っていると汗がひいてきたせいか少し寒さを感じました。
![]() ![]() ![]() 山頂からの眺め 〜5年花脊山の家〜
山頂からの眺めは抜群でした。よく晴れて透明度もよかったので、遠く滋賀県の山々まで見えていました。
![]() |
|