![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:13 総数:370854 |
あさがおのつるでリース作り【1年】![]() 「きれいなリースができて,うれしいな。」 「あさがおのつるでリースができるなんて,びっくりした。」 「おうちのあさがおでも作ってみよう。」 と,子どもたちは話していました。 あさがおがなくなった植木鉢では,今度は春に咲く花を育てる予定です。 2年 だっこく![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会2![]() ![]() ![]() 当日は幕間にゲームをしたり,見どころをアナウンスしたり,照明をあてたりしました。最後の後片付けも進んですることができました。 5年 学習発表会 サウンドオブ仁和![]() ![]() ![]() 短い練習時間でしたが,子どもたちは「楽しかった」,「今までで一番いい学習発表会だった」とふりかえっていました。6年生の終わりの言葉に「来年は5年生が学習発表会を今年以上に盛り上げてください」とありました。来週から山の家に向けての活動も始まります。最高学年に向かって,力をどんどんつけていきたいと思います。 3年 総合的な学習「きらめき」![]() ![]() ![]() スケッチしていると妖怪が「紙粘土」や「発泡スチロール」で作られていることに気がつきました。それに妖怪の身につけている物が店の商品に関係していることにも気がつきました。 また,一つ妖怪ストリートの秘密を見つけることができました。 |
|