![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954501 |
社会見学
蹴上インクラインの線路の上を歩いたよ!
![]() 町をたんけん大はっけん〜ベーグル屋abumi〜![]() ![]() ![]() ちょうど焼きあがったときがあったり,隠れメニューもあるみたいですね。 ベーグルとパンの違いもわかりましたね。みなんさんも行ってみてください。 町をたんけん大はっけん〜郵便局〜![]() ![]() ![]() 考えて,しっかりとあいさつやインタビューできました。 ポストの中身も見たかったですが,時間が合いませんでした。集めるのは1日3回です。 また時間を見つけてみてみましょう。 お手紙〜ペープサート劇〜![]() ![]() ![]() しっかりと考えてから,ひとつひとつの台詞に気持ちを込めてしました。 まだこれからも発表をしていきます。 5年家庭科★五感を使って![]() ![]() だし汁について栄養教諭の先生に教えていただきました。 1…昆布だけ 2…昆布とかつお 3…湯にしょうゆと塩 4…2にしょうゆと塩 と順番に見た目や香り,味などを調べてみました。 味噌汁は水と味噌と具があればできると思っている子が 初めはたくさんいましたが この時間でだしの大切さが実感できたようです。 社会見学〜小関越え〜![]() ![]() 坂道に疲れ始めて,「おなかがすいた〜!」「いつまで登るの〜。」 という声が聞こえ始めました。 町をたんけん大はっけん〜万代〜![]() ![]() ![]() 社会見学〜三井寺付近〜![]() ![]() 子どもたちのリクエストにお応えして写真をパチリ! 社会見学〜第1トンネル〜![]() ![]() 琵琶湖疏水の始まる第1トンネル付近の様子です。 まだ,バスを降りたばかりで元気いっぱい! 町をたんけん大はっけん〜三ノ宮神社〜![]() ![]() ![]() 言い伝えがあることがわかりました。 |
|