![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:168268 |
本物を鑑賞しました!![]() ![]() ![]() また,あらかじめ美術科から準備されていた鑑賞プリントに,自分が気に入った作品について感想等を書き込んでいました。 「古都の秋を感じる日」とし,南禅寺まで足をのばし,各班に渡されたデジタルカメラで高雄と違う秋の紅葉を撮り込み,生徒たちは満喫していました。 神護寺をテーマに高雄の歴史を知る![]() ![]() ![]() 最後に「慈悲喜捨」(四無量心)という言葉について説明していただき,このような心を持って行きましょうと結ばれました。 高雄もみじのライトアップと生徒音楽会で「もみじ太鼓」を演奏![]() ![]() 地域の方々が,このような機会を本校の子どもたちに与えていただき,また,大勢の方々に見て・聞いていただけたことに感謝しています。 第28回京都市中学校総合文化祭・第65回生徒音楽会が11月3日(土・祝)右京ふれあい文化会館で行われ,京都市内の中学校22校が参加し,本校和太鼓部は16人で「もみじ」「雷」の2曲を演奏しました。プログラムの第1番でとても迫力があり,よい演奏ができました。 本校の保護者や,他校の保護者にも見聞きしてもらえよかったです。 |
|