![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418763 |
社会見学4
本田技研(株)鈴鹿製作所は撮影禁止でしたので、
写真はありません。 11月発売の新車の組み立て作業を見学できました。 テストコースでは新車をシートで隠してチェックしていたそうです。 そんな、マル秘話も聞けました。 社会見学3![]() ![]() 日本で3番目に大きい火力発電所です。 社会見学2![]() ![]() なかなか電線のスタートをみませんよね。 LNGで発電をしているそうです。 このタンクのLNGで何日分発電できるでしょうか? 5燃生は答えられますよね。 社会見学1![]() ![]() まずは発電所と電力館。 電気が作られた瞬間、家に届くことを教えていただきました。 6年生 読み聞かせをしました![]() ![]() ![]() リクエストしてもらった好きなものや,好きな本のシリーズのことを考えて, 本を選び練習していました。 ゆっくりと話を読むことを心がけていました。 1年生・さくらんぼ学級のみんなに楽しんでもらえたようです。 5燃生 読み聞かせをしました![]() ![]() 下の学年に読み聞かせをしました。 3年生も一人一人、真剣なまなざしで聞いてくれていました。 「ありがとう」の言葉にニコッと笑顔になったのが印象的でした。 4年生 読み聞かせをしました![]() ![]() 今年から,4年生は聞く側から読む側になります。 子ども達は,緊張する姿もありましたが,どの子も優しく読み聞かせをしていました。 これからも今回のように,どの人にも優しく接していってほしいと思います。 4年生の読み聞かせ![]() ますます本が好きになりましたね。4年生ありがとうございました。 6年生のこと、知りたいな![]() ![]() 普段の6年生のいいところを思い出しましたが、なかなか書く材料が集まりません。そこで、直接6年生にインタビューすることにしました。 インタビューの練習も、ばっちりして、6年生のがんばっていることを、くわしく聞き出すことができました。 「やさしく、答えてくれた。安心できた。」 「バレーが得意と思ってたけれど、音楽が好きなんだ。」 と、新しく6年生のいいところを発見しました。 6年生がとても丁寧に教えてくれたので、2年生のやる気に火がつきました。 6年生のいいところが、にじみ出るような 紹介文を書きましょう。 4年生 学習発表会の準備をしています![]() ![]() それで,劇で使う道具なども作り始めています。 写真は,作っている物のうち(作っている途中の写真です),一部の物です。他にも準備をしている所です。どれも,子ども達の豊かなアイディアが詰まっていて素晴らしいです。 完成した物は,本番当日の楽しみにしていて下さい。 |
|