![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:80 総数:647839 |
元気に出発!![]() ![]() お話パレット6年生![]() ![]() ![]() 朝の風景その2
今朝は,5年生が学校周りの落ち葉掃きをしてくれました。これからしばらくの間,チームを組んで毎朝してくれます。掃除時間には,4年生も頑張っています。学校周りがきれいになり,とても気持ちがいいです。ありがとう!
![]() ![]() 朝の風景その1![]() ![]() ![]() 11月になりました![]() さて,本日,本校のホームページ閲覧数が,10万アクセスを超えました。これからも皆様にいろいろな学校の様子をお届けしたいと思います。御支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 支部なかよし運動会
秋晴れの青空のもと,支部なかよし運動会が修学院小学校にて開催されました。支部の育成学級の児童が個々の力を精いっぱい出して運動する喜びを感じることと,会場校の児童と交流することにより互いに認め合い理解を深めることが目的です。4.5組の子どもたちは,同じ支部の育成学級の児童や会場校である修学院小学校の児童と運動を通してふれあいを感じる時間になりました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練
今回の避難訓練は,不審者が校内に入った時を想定して行いました。あってはならないことですが,危機管理をするうえで必要な訓練です。川端署からも生活安全課とスクールサポーターの方に参加いただきました。避難したあと,川端平安レディースの方に大型紙芝居を使って身を守るために必要なことを教えていただきました。子ども110番の家についても確認してもらいました。
![]() ![]() ![]() 支部PTAコーラス交歓会
今年の曲は『収穫の歌』と『Stand Alone「坂の上の雲」より』でした。力強い迫力の曲と流れるメロディーとハーモニーの美しい曲。聴くものをうっとりさせました。コーラスのみなさんにとっても,歌い終わった後の爽快感は大きかったと思います。
![]() ![]() ![]() 音楽クラブ発表会
音楽クラブが,和太鼓の発表会を行いました。観客の中には,学芸会で叩いた子どもたちもいて,興味深そうにパフォーマンスを見ていました。短い時間ではありましたが,演じ手と観客が一体となった,素敵な発表会になりました。
![]() ![]() ![]() 放課後学び教室開講式1年生
今日から、1年生の放課後学び教室が始まりました。京都市教育委員会や月曜日担当の先生から約束などを聞いた後、宿題を中心に自分の課題に取り組む姿が見られました。同じ教室で学ぶ2年生も、上級生として、集中してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() |
|